首都高「K4」はどこ? 神奈川区間の欠番、幻の計画とは 2018.03.06 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 歴史, 自動車, 路線, 道路, 首都高, 高速道路 首都高のうち、おもに神奈川県内を通る路線には「K1」から「K7」までの路線番号がついていますが、このうち「K4」は、路線図などでもその名が見られません。なぜでしょうか。 【地図】神奈川区間「K1」~「K7」の路線図 神奈川区間の路線図。K4は存在しない(画像:首都高速道路)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(3枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 外環道「東名~湾岸」ルートどうなる? 東京側と川崎側それぞれのメリット 外環道「関越~東名」区間、半世紀を経てトンネル掘削本格スタート 待ち受ける課題も 横浜市内最長トンネルに「スパゲティ」状態のJCT 3月開通、首都高横浜北線の全貌 首都高晴海線はどこまで延びるのか C1への接続は用意済み? なぜ大和トンネルは渋滞名所であり続けるのか 解消を妨げている東名の「蓋」 最新記事 万能戦闘機「トーネード」運用開始まで特徴だらけ!? 空自次期戦闘機でも採用「複数国共同開発」の先がけ 「右折禁止にして」→解消! 国道1号から「めちゃめちゃ渋滞する橋」元凶の交差点がついに改良 珍しい“人名がついた橋” 三重 ローカル線「異様なゆっくり運転区間」のナゾ 西日本でやけに多い“徐行を始めた理由” 変わった伝統 潜水艦が「海賊旗」を掲げるワケ きっかけは心無い言葉への“返答”だった? 英海軍 「潜水艦の心臓、バラしてる!」海上自衛隊第2術科学校のぞいてみたら五感が刺激されまくりでした コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 乗りものニュース編集部 2018/03/06 at 09:51 Reply ご指摘ありがとうございます。 訂正いたしました。
ご指摘ありがとうございます。 訂正いたしました。