複雑な料金体系なぜ? 中央道の高井戸~八王子 統一できない理由とは 2018.03.23 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: 中央道, 料金, 道路, 高速道路 中央道の高井戸IC~八王子IC間は、ETCの有無で課金方法や金額が違ったりと、非常にわかりにくい料金体系になっています。その背景には、中央道建設当時から続く歴史的経緯がありました。 【画像】進む渋滞緩和策、八王子JCT 中央道と圏央道が交わる八王子JCT。渋滞緩和のため圏央道本線が2017年12月から2車線運用となった(画像:photolibrary)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(4枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 4
こんな料金体系の有料道路なんか全国にいくらでもある。関東の小ネタばっかりだな。
首都高速道路はいっそのことETC専用にしてもいい気もする