高速バスは渋滞を迂回できないの? 例外あれど基本不可 迂回してるバスも実は…
高速バスは、ルート上で渋滞が発生していたとしてもそのまま進行し、結果として大きな遅れにつながる場合も。迂回はできないのでしょうか。
基本的には認可されたルートしか走れない
高速バスは、行く先で渋滞が発生していても迂回(うかい)せず渋滞に進入し、結果として大きく遅れることがあります。
高速バスが遅れた場合、何か補償はあるのでしょうか。JRグループのバス会社をはじめ多くの事業者では、「道路状況や気象状況などにより目的地への到着が大幅に遅れる場合がある」などとしたうえで、遅延による払い戻しは行わないとしています。では、渋滞の発生がわかっていても、迂回できないのでしょうか。日本バス協会に話を聞きました。
――高速バスは、状況に応じてルートを変えることはできないのでしょうか?
高速バスをはじめとする乗合バスは基本的に、認可された道路しか走行できません。そのルートが1本しかなければ、渋滞が生じていても進入して行かざるを得ないわけです。ただし、やむを得ない場合はこの限りではありません。
――どのような場合に迂回が可能なのでしょうか?
たとえば、ルート上で事故が発生して一部区間が不通になるといった緊急的な場合のほか、集中工事で不通になることがあらかじめわかっていたり、警察から事前に迂回指示が出されていたりする場合などです。ただ、程度の問題ではありますが、ルート上で1年間も不通が続くようなケースがあれば、事業者が改めて国に別ルートを申請することもあるでしょう。
――迂回するにしても、事前に認可を受けたルートでないといけないのでしょうか?
いえ、やむを得ない場合は認可の限りではありません。お話したケースのほか、たとえば花火大会などのイベントで混雑が予想される場合は、事前に警察などの交通管理者や道路管理者、バス事業者などが集まり会議を開きます。そのような場で決められた迂回ルートについては、認可と関係なく通行できます。
ずーっと昔、秋田発新宿行のフローラ号で霧のため宇都宮あたりから一般道走ったことがある。
深く考えたことなかったが、以外に面倒なんだな。
より柔軟どころか、今や貸切バスもルートガチガチみたいでねー。
自分もよく使う手ですが名古屋方面から京都に向かい京都東から京都市内に向かう道が混むと京都南インターから市内に回り込みますが、JRバスも昔はこの手を使ってたようです。
名神高速内(以外でも?)の右ルート左ルートの選択はあるらしく?、例えば京阪高速バスだと「このバス停(具体的には名神大山崎と名神高槻)に混雑期は止まらないこともありますよ」とバス案内パンフレットには記載してますね。
まぁ関西(以西)=関東は東名阪亀山付近と東名大和辺り?以外は線数増えましたからね。
GWには被災地も渋滞してるのかな?