F-2後継機、無人子機搭載でなにをさせる? 「より高度な管制下で無人機の運用」とは 2018.05.07 竹内 修(軍事ジャーナリスト) 0 ツイート お気に入り tags: F-2, ドローン, ミリタリー, 戦闘機, 航空, 航空自衛隊, 軍用機 1 2 3 4 5 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 F-14、トーネード…「可変翼」はなぜ衰退した? そもそも可変翼が目指したものとは 旧軍カラー? 暗緑色迷彩のF-4が話題に あの色にはどのような意味があるのか 1000機の「群れ」が一斉突撃? 米のマイクロドローン群実験成功で空戦は一変するか 光速度兵器、ステルス破り 見えてきた第6世代戦闘機 F-35、なぜメタボ? 戦闘機の常識を覆す「ずんぐりむっくり」の理由 最新記事 「埼玉県と茨城県を直結する特急」が運転へ 川越から水戸まで乗り換えなし 南越谷にも停車 所要時間おなじ場合も!? 「特急列車vs高速バス」 東京‐安房鴨川で軍配はドッチに? 一般公開するぞ!「不死鳥」に変身の空自ベテラン輸送機 “カモノハシ”C-1とともにお披露目 「エンジンの位置ヘンでも売れました」な珍輸送機、なぜこの形に?→それも納得な超スペックとは スピードは特急並み!爆速の「急行」が運転へ “200km超え”ロングラン 怒涛の37駅通過 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント