F-2後継機、無人子機搭載でなにをさせる? 「より高度な管制下で無人機の運用」とは 2018.05.07 竹内 修(軍事ジャーナリスト) ツイート お気に入り tags: F-2, ドローン, ミリタリー, 戦闘機, 航空, 航空自衛隊, 軍用機 1 2 3 4 5 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 F-14、トーネード…「可変翼」はなぜ衰退した? そもそも可変翼が目指したものとは 旧軍カラー? 暗緑色迷彩のF-4が話題に あの色にはどのような意味があるのか 1000機の「群れ」が一斉突撃? 米のマイクロドローン群実験成功で空戦は一変するか 光速度兵器、ステルス破り 見えてきた第6世代戦闘機 F-35、なぜメタボ? 戦闘機の常識を覆す「ずんぐりむっくり」の理由 最新記事 行くぜ万博! 「ブルーインパルス」による飛行展示の経路を発表 大阪の“ランドマーク”上空を飛行も 福井‐滋賀に「第3のルート」建設へ “峠越えの酷道”を解消する県境トンネルが新規事業化 ロシア軍の貴重な車両が「袋叩き」に? “戦車っぽいけど砲塔がない”奇妙な外観 優先的に狙われたか 成田空港に「国内初かもしれない画期的組織」出現! 何するの? 空港会社×県タッグで“最強の空港都市”誕生か 東武の車両と新幹線「奇跡の並び」実現!いよいよ5日から展示へ “私鉄最多形式”が信じられない場所に コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント