小田急複々線化で通勤定期客が1.4%増加 混雑率と遅延は減少 2018.08.29 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: ダイヤ, 小田急, 小田急小田原線, 鉄道 小田急電鉄が複々線完成ダイヤの効果を発表。多摩線、江ノ島線から都心へ向かう通勤定期利用者が増加しています。 【グラフ】列車種別ごとの混雑率 朝ラッシュピーク時における列車種別ごとの平均混雑率(画像:小田急電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR東日本の電車、小田急線内で試運転を実施 横浜市営地下鉄の新百合ヶ丘乗り入れ「ものすごくプラス」 小田急社長が期待感 変わる駅の「入場券」 小田急は全駅で返金制度も導入 背景に何が 明日は我が身? 渋谷駅の5位転落を恐れる神奈川の駅 小田急線、複々線化で混雑率ランキングから脱出 2017年度は151%に 最新記事 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 駅の照明・エアコン一部消します トイレのハンドドライヤーも停止 東京都交通局「節電」宣言 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント 二十歳で工場長 2018/08/29 at 15:46 Reply 千客万来の福々線ですね John smith 2018/08/29 at 18:53 Reply 肝心の快速急行や通勤急行の混雑率が下がらないと説得力を持たないだろうな・・・。 名無しのメカオタク 2018/09/01 at 08:03 Reply 免許返納者「要チェックや」
千客万来の福々線ですね
肝心の快速急行や通勤急行の混雑率が下がらないと説得力を持たないだろうな・・・。
免許返納者「要チェックや」