災害派遣に見る空自の「輸送力」 運べ、運べ! 北海道地震で活躍した輸送機+α(写真19枚) 2018.12.10 武若雅哉(軍事フォトライター) ツイート お気に入り tags: C-1, C-130「ハーキュリーズ」, C-2, ミリタリー, 災害派遣, 航空, 航空自衛隊, 軍用機 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 陸自の華、空挺降下支えるC-130はどんな飛行機? 半世紀越え活躍するベストセラー機 生まれた時点で完成形、輸送機C-130 半世紀以上の改良重ねた最新型が国内配備開始 「最強の航空機」といえば? その一角なるか「ゴーストライダー」、搭載砲は105mm 国産輸送機C-2、国際デビューのその先 ライバルはエアバス! 国際市場での勝算は? 100年乗っても大丈夫!? 爆撃機B-52はなぜこれほど長寿命なのか 最新記事 ついに空母から「自らの思考」で飛び立つ無人機が登場「無人機空母」誕生も近い!? トルコ 新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました 何が悪いんですか? 【空から撮った鉄道】大阪万博のアクセス路線 新旧の会場周辺その激変ぶりにビックリ! 「太陽の塔」至近にあった廃線跡とは 関西有数の温泉街と観光地を連絡 “課題だらけの現橋”に代わる兵庫の新「城崎大橋」5月開通 知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(前編) コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント