消えゆく戦闘機F-4「ファントムII」 空自百里基地で「ラストファントム」飛ぶ(写真21枚) 2019.01.10 月刊PANZER編集部 2 ツイート お気に入り tags: F-4「ファントムII」, ミリタリー, 戦闘機, 百里基地, 航空, 航空自衛隊, 軍用機 1 2 3 4 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 F-14、トーネード…「可変翼」はなぜ衰退した? そもそも可変翼が目指したものとは 「ファントムII」は死なず 退役間近、空自F-4EJ改がF-15Jをバンバン堕としているワケ 先進技術実証機X-2、お役御免のその後は? 予定の試験を終了、もう飛ばないのか 空の「じゃじゃ馬」E-2C早期警戒機 パイロットが語るその特徴 F-14イランでのみ現役のワケ 絶滅寸前「トムキャット」、独自改造重ね「固有種」へ? 最新記事 速ェ!! 「世界最速のモータースポーツ」そのヤバすぎる内容とは 今年姿変え“復活”へ サヨナラを前に往年の色へ復刻! 「銀色+赤帯」の東急車両 大井町線で運行へ 米軍が80年越しに返還!「激レア日本戦車」が里帰り ポイントは攻撃力を増した新砲塔 西武線の「新顔」ついに公開! 既に車齢40年 想像以上に“小田急のまま”でした!? 国産「空飛ぶクルマ」SKYDRIVEついに飛んだ! 実は“空のコンパクトカー”今後の展開は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 774 2019/01/10 at 11:50 Reply あの大きなオジロワシが消えるのも惜しいです。 名無しのメカオタク 2019/01/11 at 07:29 Reply ラストニンジャみたいな言い回し
あの大きなオジロワシが消えるのも惜しいです。
ラストニンジャみたいな言い回し