栄光の「チーム・ロータス」とその黄昏 英の名門F1チームが日本企業ロゴをまとうまで

2011年に勃発した、F1のチーム名「ロータス」を巡る混乱は、若い世代にはあまりピンとこないものだったかもしれません。歴史に名を刻むかつての「チーム・ロータス」を、タミヤ本社ギャラリーに展示された2台のマシンから振り返ります。

F1の歴史に刻まれる「チーム・ロータス」

 プラモデルメーカーであるタミヤの本社ビル(静岡市)には、内外の名車、2輪車などを集めたギャラリーがあります。そこには、プラモデルキット化にあたり解体するために購入したというポルシェ911や、F1(フォーミュラ1)世界選手権史上唯一の実戦に投入された6輪車ティレルP34をはじめ、さまざまな伝説に彩られた本物の実車が展示されています。

Large 190725 lotus 01

拡大画像

タミヤ本社ギャラリーに展示された「ロータス91」。「12」はマンセルの車番。奥に「ロータス102B」も見える(2019年5月9日、乗りものニュース編集部撮影)。

 そうしたなかに、チーム・ロータスのF1マシンが2台、見えます。黒地に金のストライプとスポンサーロゴが映える「ロータス91」と、白&緑のツートンカラーである「ロータス102B」です。いずれも実戦で使用されたものであり、102Bのノーズ/リアウィングには、当時スポンサーだったタミヤのロゴがあしらわれています。この2台がどのような経緯でここにあるのか、その詳細を知る人は、タミヤ社内にもすでにいないそうです。

 そもそも「チーム・ロータス」とは、発明家であり実業家でもあり、自らもレーシングドライバー経験のあるコーリン・チャップマンが設立した、イギリスのレーシングチームです。1958(昭和33)年から1994(平成6)年までF1に参戦していた、いわゆる「名門」「老舗」と形容されるにふさわしいチームでもあります。

この記事の画像をもっと見る(7枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。