年末年始の高速道路渋滞予測 名神が「最ノロノロ区間」 草津・大津・新名神では変化も

2019年度の年末年始も高速道路では激しい渋滞が予測されていますが、そのなかで「通過に最も時間を要する」とされる渋滞区間が、名神高速にあります。名神の渋滞、新名神の三重県区間が開通したことで激しくなっている傾向です。

上下線ともノロノロの名神 渋滞先頭は草津と大津

 2019年度の年末年始も、高速道路では激しい混雑が予測されており、長いものでは年始に関越道や東北道、東名高速でそれぞれ最大35kmの渋滞が発生するとされています。一方、NEXCO管内で「通過に最も時間を要する渋滞」、つまり通常時とピーク渋滞時とで通過時間の差が最も大きい渋滞の発生が予測されている区間が、名神高速にあります。

 それは2020年1月2日(木)および3日(金)の上り、名神から新名神が分岐する滋賀県の草津JCTを先頭に、京都府の大山崎JCT付近まで最大25kmの渋滞が発生し、通常と比べ通過時間が最大1時間21分ほど増加するとされています。

Large 20191226 01
名神高速下り線、瀬田東IC付近。大津ICと草津JCTのあいだに位置し、しばしば渋滞する(2019年9月、乗りものニュース編集部撮影)。

 前出の関越道や東北道、東名で予測されている最大35kmの渋滞において、通過時間の増加分は約45分から1時間とされています。それらより短い距離にもかかわらず、通過時間が長くなる名神の渋滞は、より「ノロノロ」な渋滞と見ることができるでしょう。

 なお、名神では下り線でも、草津JCTに近い大津IC付近を先頭に、年末・年始とも最大20km、通常と比べ通過時間が最大1時間5分ほど増加する渋滞の発生が予測されています。大津IC付近や草津JCT、なぜこれほど通過に時間がかかるのでしょうか。近年における道路ネットワークの進展により、傾向の変化も見られるようです。

【表】年末年始の全国「特に長い渋滞」一覧

最新記事

コメント