改札から直で明治神宮初詣 最後に 変わる原宿駅 昭和10年代の世相から生まれたホーム

JR山手線で3つの「鉄道遺産」をもつ原宿駅は改良工事の真っ最中。明治神宮直結の臨時改札は今度の初詣が最後となります。東京都内最古の木造駅舎は解体、建て替えへ。北側の「宮廷ホーム」とあわせて、それぞれの歴史と変化に迫ります。

「駅から直接神宮へ」は今回限りに

 JR山手線の原宿駅(東京都渋谷区)には、貴重な鉄道遺産ともいえるものが3つあります。そして、そのうちの2つが2020年に終焉を迎えてしまいます。

Large 191220 harajyuku 01

拡大画像

都内最古の木造駅舎の原宿駅駅舎(2019年12月、内田宗治撮影)。

 ひとつ目は明治神宮と直結する「臨時ホームと臨時改札」。例年初詣の時期だけ利用されてきましたが、今回2020年の初詣の時期をもって最後となります。

 普段使われていない臨時ホームは、片側が山手線外回り線路に面し、その反対側は明治神宮の杜の樹木です。現在、原宿駅は駅改良工事中ですが、2年くらい前まで、臨時ホームの背後だけ見れば、山の中のローカル線の駅のような風情を漂わせていました。

 臨時ホームの中ほどに臨時改札があり、ここを通ると、そこはもう明治神宮の境内。駅を出た瞬間、樹木がうっそうと繁り神々しい空間にいきなり入り込むといった形です。こうした経験ができるのは、今回限りというわけです。

 臨時ホームについては、まだ存在するものの、工事が始まっていた2019年の初詣の時期も使用されませんでした。2020年初詣時期も臨時ホームを使用するわけではなく、この上に設けられた仮設通路を通るだけなので、正確に言えば、今回で本当に最後なのは、臨時改札の利用ということになります。

【写真】明治神宮の森が迫る工事前の臨時ホーム

最新記事

コメント

Leave a Reply to マイトゥーカ Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 一方、都内で2番目に古い木造駅舎である「旧国立駅舎」は2020年4月4日に復元オープンします。
    こちらも記事に採り上げてくださいな。