親子で同じ便のパイロット どんな感じ? AIRDO親子機長の父引退 息子とラストフライト

AIRDOで、ひとりの機長がパイロットを引退。そのラストフライト、コックピットで隣に座るのは息子です。家では「ゆったりした性格」という父。親子で機長を務めているふたりは、お互いをどう捉えているのでしょうか。

息子のあとにAIRDO入社 教官も務める

 北海道を拠点とする航空会社、AIRDOに所属するひとりのパイロットが2019年12月27日(金)、ラストフライトを迎えました。

 その古田貢章機長は1973(昭和48)年、ANA(全日空)に航空機関士として入社。そののちパイロットとして「ハイテクジャンボ」ことボーイング747-400型機などを操縦しました。総飛行時間は2万時間を超えるベテラン機長で、AIRDOでは訓練教官や安全推進室の副室長も務めていました。

Large 191228 oyako 01

拡大画像

AIRDOのボーイング767型機コックピットにて。左が父の古田貢章機長、右が息子の古田航一機長(2019年12月27日、乗りものニュース編集部撮影)。

 ラストフライトはダブルキャプテン制。隣に座るのは息子の古田航一機長です。もともとJAL(日本航空)でパイロット訓練を受けていましたが、同社の経営破綻の影響で訓練がストップ。そののちAIRDOへ入社し、機長になりました。AIRDOへの入社は息子の航一機長が先で、そのこともあり、すぐあとに父の貢章機長も入社したそうです。

「パイロットの仕事はいつ何があるか分からないので、最後の最後まで気を抜けなかったです。いまはホッとした、という気持ちです」と貢章機長は話します。

 パイロットは誰と乗っても一定の気持ちで操縦できるよう訓練を受けているので、飛行中は息子が隣に座っていても感情の変化はなかったといいますが、コックピット内の会話は、ほかのパイロットと一緒に飛ぶときと違い、“タメ口”になることもあったそうです。

 一方、息子の航一機長は到着後、「やはり家族ということもあって、幼いころからの思い出もフラッシュバックして、こみ上げてくるものがありました」と話します。同じ「機長」という仕事をする息子から見た父親は、どのような人物なのでしょうか。

【写真】夕焼けをバックに「親子機長」父のラストフライト

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。