自動車カラー「青」世界で人気 女性も選びやすい色 「赤」「ピンク」は減少傾向

クルマのボディカラーは白、黒、グレー、シルバーの無彩色がほとんどを占めますが、有彩色のなかで最も多いのは「青」というデータがあります。世界的にシェアを伸ばしている青、その火付け役はEVなどの新エネルギー車です。

有彩色で人気の青 「クリーンさ」「先進性」表現

 クルマのボディーカラーで多いものといえば、白、黒、グレー、シルバーの無彩色ですが、有彩色のなかでは、青の人気が高まっているようです。

 自動車用塗料を製造するドイツのBASFが2020年1月に発表したレポートによると、2019年に世界で製造された新車のうち有彩色が使われている割合は22%で、青が全体の9%と最も多いそうです。なかでもEMEA(欧州、中東、アフリカ地域)では青の割合が11%と高く、シルバーの10%を上回っているほか、日本では青、シルバーともに9%で同率となっています。

Large 200207 blue 01

拡大画像

トヨタ「プリウスPHV」は一貫して青をイメージカラーとしている(画像:トヨタ)。

 BASFジャパンのカラーデザイナーである松原千春さんによると、青は2010年代中盤から拡大傾向にあるそうです。その背景を次のように説明します。

「自然を連想させるさわやかな空や海のイメージと、クリーンなテクノロジーのイメージから、国内外の自動車メーカーがHV(ハイブリッド車)やEV(電気自動車)のアイコンカラーとしてブルーを使ってきたことも、人気につながっているでしょう」(BASFジャパン 松原千春さん)。

 確かに、2010年代前半に登場した日産のEV、初代「リーフ」や、ホンダ「フィットEV」のほか、トヨタ「プリウスPHV」や「MIRAI」なども青がイメージカラーに使われています。初代「リーフ」で青を前面に打ち出したことについて、日産は次のように話します。

「もともと2009(平成21)年にカルロス・ゴーン元社長が、その後の電動化技術搭載車に、青いエンブレムを使用すると決めました。『青い地球を次世代に引き継いでいく』というイメージのもと、環境に優しい色として青を使っています」(日産)

 日産に限らず、EVやHVなどはエンブレムにも青が多用されています。BASFジャパンの松原さんによると現在、特に中国では新興のEVメーカーがブランドカラーとして青を採用するケースが多く、クリーンなイメージと先進性を表現しているそうです。

【グラフ】世界の自動車カラーの割合

テーマ特集「【トリビア】なぜその色? 乗りものの色、どんな意味がある?」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 葬式の会場に乗り付けても嫌な顔をされない色

  2. 意外と公式フォトにオレンジが使われているぞ。