首都高「横浜北西線」本日開通 東名~横浜市街の新ルート 何が変わる? 便利になる?
首都高の新線「横浜北西線」が3月22日(日)16時に開通、東名高速と横浜市街地を結ぶ新ルートの開通は、横浜のみならず広域的な影響を及ぼしそうです。これに際し、首都高の上限料金も変わります。
横浜北西線開通で東名~横浜港 20分短縮
2020年3月22日(日)16時、首都高の新線「横浜北西線(以下、北西線)」が開通、首都高K7横浜北線と第三京浜が接続する横浜港北JCTから、東名高速に接続する横浜青葉JCTまでを結ぶ7.1kmで、路線番号は横浜北線と同じ「K7」です。
北西線の開通により、横浜市の中心市街地と東名を直結する新ルートが形成されます。従来、この役割は東名の横浜町田ICに接続する国道16号「保土ヶ谷バイパス」が実質1本で担っており、東名 横浜町田ICから横浜港までの所要時間は40分から60分ほどかかっていました。これが北西線・北線経由では、約20分まで短縮される見込みです。
保土ヶ谷バイパスは最高速度80km/h、高速道路並みのスペックを持ちながらも開通当初から無料の道路です。横浜市道路局によると、その交通量は1日16万台にも及び、日本一ともいわれます。北西線は有料ですが、渋滞が慢性化している保土ヶ谷バイパスから交通の転換が予想され、初年度で1日4万台の通行を見込んでいるといいます。
また首都高速道路によると、東京湾アクアラインを隔てた千葉方面からも、北西線の開通で東名へ行きやすくなるといった期待の声があるそうです。
あらら、この記事もカテゴリー違い・・・
ご指摘ありがとうございます。訂正いたしました。
高いから使わない
保土ヶ谷バイパス使えば狩場までタダだし
有料なら使わないという人と、数百円なら使おうという人で、適度に分散されそう。
私は積極的に使おうと思っています。
開通初日、さっそく通って東名に行ったけど、ETCの障害で、首都高から横浜青葉経由で東名に入った車は全てETCエラーになって、東名の料金所が軒並み「閉鎖中」になってしまい、大渋滞になってました。。。
自分もエラー出て通れず。
既に係りが待ってて、先に「首都高で青葉経由ですよね?」って言われる状態。
もう大丈夫とは思うけど。。。(^^;;;