都バス「23区内長大路線」5選 1時間乗っても210円 鉄道の隙間縫う絶妙ルート

東京23区内を走る都営バスの運賃は基本的に、乗車区間によらず片道210円ですが、なかには運行距離10km以上、1時間を超えるような長い路線も。日常的な移動だけでなく、鉄道不通時の代替にも役立ちます。

都バス23区内最長路線は18km超え

 東京23区内における都営バスの運賃は2020年3月現在、一部の路線を除き、乗車区間によらず1回210円です。乗車区間が長くなるほど運行コストが高くなることもあり、数キロ程度の短い路線が主流ですが、なかには10km以上を結ぶ路線もあります。多摩地域で運行している対距離制運賃とは異なり、どこまでも210円で乗ることができる都営バス23区内路線の、長大路線を5つ紹介します。

王78:新宿駅西口~王子駅前

・おもな経由地:中野坂上、高円寺陸橋、野方駅北口、中板橋駅入口、大和町、北区神谷町
・運行距離:約18km

「王78」は東京23区内の都営バス最長路線で、運行区間は新宿、杉並、中野、練馬、板橋、北の6区にまたがります。おもに環七通りの西北側を走り、山手線から放射状に延びる10以上の鉄道路線と交わります。本数は日中1時間あたり2本から3本、所要時間は1時間強ですが、時間帯や道路状況によっては90分近くかかることもあります。

Large 200320 long 01

拡大画像

環七通りをゆく「王78」(2020年3月、中島洋平撮影)。

 環七通りの高円寺中学校~東十条四丁目間では、関東バスと国際興業バスが共同運行する「赤31(高円寺駅~赤羽駅)」と並走し、同区間で「王78」「赤31」のどちらにも乗れる3事業者共通定期券も発行されています。なおこの「赤31」も、関東バスと国際興業バスの都内最長路線です。

 ちなみに「王78」終点の王子駅は、池袋駅東口~西新井駅前間の「王40」、池袋駅東口~浅草寿町間の「草64」など、運行距離10kmを超える長大路線が多く乗り入れています。

【路線図】都バスの長大5路線のルート

最新記事

コメント

Leave a Reply to burst Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 都バスではありませんが、シャトルセブンが亀有駅〜葛西臨海公園駅まで210円で乗れます。
    距離で言うと約15kmなので最長です。