東京~名古屋のクルマ移動「新東名」が約7割 ではあえて東名 中央道を走る理由とは 2020.04.10 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: NEXCO中日本, アンケート, 中央道, 新東名高速, 東名高速, 道路, 高速道路 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 第3の東名? 「厚木秦野道路」その整備効果とは 東名と新東名に並行 関東の無料「ハイスペック一般道」5選 高速並み大幹線、交通量日本一も 外環道の関越~東名間「東京五輪までの開通は困難」に 用地・工事に課題 東名・大和トンネル渋滞はいつ解消されるのか 新東名との接続、どう影響? 鍵は圏央道 東名高速の「終点」どこ? 知らずに通過も 戦後の論争が生んだ境界点 最新記事 なんだと!? 「伝説の超音速旅客機『コンコルド』」まさかの”22年越しのフライト”なぜ? 驚愕の光景にSNSも騒然 台湾初!「軍用無人艇」が公開される ウクライナの水上ドローンを戦訓として“持たざる者”の秘密兵器 ヤマハ「オフ車まだ諦めていませんから!」ビッグサイトで見た二輪メーカー各社の思惑とは? 日本とフィリピンから最新鋭艦参加! 南シナ海で「日米比共同訓練」実施 でも“ただの訓練ではない”って!? 「電車で寝てしまったんですよ。それがきっかけ」で入社へ!? 相鉄グループ「電車で入社式」 30人が初めてのマイクパフォーマンス コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント にし 2020/04/10 at 22:57 Reply 東名が空いてるので走りやすいし、新東名高速道路は速度レンジが速いのでトラックの追い越し車線への急な飛び出しが恐い。 お座敷モノレール2号 2020/04/11 at 15:10 Reply 家族の意見ですけど、東名/新東名は諸条件でどちらでも、中央道は八王子より西へは行ったことないそうです。 ドライバー 2022/11/13 at 06:28 Reply どこでも一緒だけど、レジャーが鬱陶しい(車間が縮まってきたので追い越しかけたら速度あげられる)だったら、最初から出しとけってなる。新東名におおいかな。基本センター派。遠回りしても走りやすい場所を選ぶ。最近東名工事でセンター回るやんちゃボーズがいっぱいいるから鬱陶しいけどね。
東名が空いてるので走りやすいし、新東名高速道路は速度レンジが速いのでトラックの追い越し車線への急な飛び出しが恐い。
家族の意見ですけど、東名/新東名は諸条件でどちらでも、中央道は八王子より西へは行ったことないそうです。
どこでも一緒だけど、レジャーが鬱陶しい(車間が縮まってきたので追い越しかけたら速度あげられる)だったら、最初から出しとけってなる。新東名におおいかな。
基本センター派。遠回りしても走りやすい場所を選ぶ。
最近東名工事でセンター回るやんちゃボーズがいっぱいいるから鬱陶しいけどね。