自衛隊の基地や駐屯地どれだけ大きい? 面積トップ5 日本最小村より広いところばかり 2020.05.25 柘植優介(乗りものライター) 4 ツイート お気に入り tags: 千歳基地, 基地・駐屯地, 岩国基地, 東千歳駐屯地, 海上自衛隊, 百里基地, 航空自衛隊, 芦屋基地, 陸上自衛隊 1 2 3 4 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 F-16に勝つ「三菱 F-1」どんな存在だったのか 戦後初国産戦闘機 多用途戦闘機の先駆け F-22×1万機でも届かぬ史上最強戦闘機F-106「デルタダート」飛ぶのは人類最後の日! 残りわずか空自「F-4 ファントムII部隊」 なぜ岐阜基地は百里基地よりレアなのか? F-35「ビーストモード」は通常の4倍! 完全作戦能力獲得で見えてきたものとは? ブルーインパルスの「知られざる裏方装備」 パイロットの妙技を支えるチームプレイ 最新記事 北陸新幹線の「ポツンと単独駅」には何があるのか? ある意味“最強の立地?” まるで「サンダーバード1号」!? 海上自衛隊が導入決めた新型UAV「お尻で発着」する異色の飛び方なぜ? 「スーパーくろしお」復活!? 現役車両が“国鉄特急っぽい顔”に激変 決め手は再現のヘッドマーク? 「縁起が悪い!」有名菓子との“攻めたコラボ“を展開したローカル線とは? 験担ぎのハズが思わぬ声 「高速道路の『SA』ってデカくてガソスタとかあるところですよね?」→実は違う!? カオス極めし「SA/PA」の使い分け コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント あ 2020/05/25 at 16:13 Reply なお嘉手納基地は19855千㎡だから千歳基地の倍弱になるけどな。 三太郎 2020/05/25 at 21:10 Reply 軍事基地は一般に開放されないのは普通じゃないか! いかにも普通でない様に書くのが妙な意図を感じる。 ひらりん 2020/05/27 at 15:53 Reply 千歳基地は関空と同じくらいで羽田よりは狭いのね。羽田>成田>関空=千歳って感じか。 Sterben 2021/05/11 at 11:37 Reply 千歳基地が台東区と同じ大きさって…
なお嘉手納基地は19855千㎡だから千歳基地の倍弱になるけどな。
軍事基地は一般に開放されないのは普通じゃないか! いかにも普通でない様に書くのが妙な意図を感じる。
千歳基地は関空と同じくらいで羽田よりは狭いのね。羽田>成田>関空=千歳って感じか。
千歳基地が台東区と同じ大きさって…