乗りものニュース編集部の記事一覧
-
「京王電車スタンプラリー2018~夏休みの大冒険編~」開催 5駅まわって記念品
京王電鉄が夏休み期間中に「1日乗車券ででまわろう!京王電車スタンプラリー2018~夏休みの大冒険編~」を開催。5駅のスタンプを集めると先着で記念品がプレゼントされます。
-
『A列車で行こう9 Version5.0 FINAL EDITION』8月発売 「A列車紀行」も収録(画像43枚)
都市開発鉄道会社経営シミュレーションゲーム『A列車で行こう9』の集大成として「Version5.0 FINAL EDITION」が登場。「A列車」史上最大のボリュームといいます。
-
「ななつ星」の専用ラウンジ「金星」が初めて一般営業 車内スイーツなどを提供 JR九州
JR九州が、豪華寝台列車「ななつ星in九州」の専用ラウンジ「金星」を一般向けに期間限定でオープン。「金星カフェ&ストア」として、スイーツ、ドリンクの提供や、グッズ販売を行います。
-
JALが香川県特産品のイチゴを使ったソフトクリームを開発 期間限定で発売
JALが香川県の特産品であるイチゴ「さぬきひめ」を使用したソフトクリームの発売を発表。「地域の元気」を創る「JAL 新・JAPAN PROJECT」の活動の一環としています。
-
オープンカー貸出、3時間3000円から JR館山駅「駅レンタカー」でモニター調査
JR東日本千葉支社とJR東日本レンタリースが、館山駅の「駅レンタカー」で、オープンカーによるモニター調査を実施します。
-
木更津~渋谷間に高速バス 1日18往復で運行開始 東急トランセ・小湊鐵道
東急トランセと小湊鐵道が高速バス「木更津駅・袖ケ浦~渋谷駅(渋谷マークシティ)」線を開設。木更津駅~渋谷駅間を最短75分で結びます。
-
成田~グアム線 JALが夏期ダイヤの期間増便を延長へ
JALは2018年度夏期ダイヤにおいて期間増便している成田~グアム線を、冬期ダイヤにおいても継続すると発表。1日2往復運航され、B767-300ERの「JAL SKY SUITE」機材が使用されます。
-
祇園祭と天神祭にあわせ臨時列車 ノンストップ快速特急「洛楽」2本も増発 京阪
京阪電鉄が、京都の祇園祭と大阪の天神祭にあわせ、臨時列車を運行。祇園祭では、京橋~七条間ノンストップの快速特急「洛楽」2本を増発します。