オススメ教えて!の回答一覧
-
解決済み行ってみたいモグラ駅
恐らく皆さんは行ったことがあると思いますが、北越急行ほくほく線の美佐島駅に行ってみたいです。
北越急行は、北陸新幹線金沢開業前の特急「はくたか」でしか利用したことがありませんので、一度は美佐島駅で下車したいと考えています。野岩鉄道の湯西川温泉駅でしょうか?
以前に水餃子さんが書かれていましたが、道の駅湯西川が併設されていますので、一度は立ち寄りたい駅です。やっぱりキング・オブ・モグラ駅の土合駅ですね。まだ一度も行ったことがありませんので。
-
解決済み途中下車せざるを得ない駅
かれこれ2年ほど前まで、京葉線で東京から海浜幕張まで行くときは、新木場駅で途中下車して駅構内の「湾岸そば」さんでおそばを食べていました。
でも、駅改良工事で閉店となってしまったため、途中下車することはなくなりました。
東京メトロの新木場駅構内にも「めとろ庵」さんがあるのですが、乗車券(入場券はありません)を買って食べに行くのもちょっと面倒かなぁ~と。上越新幹線なら長岡駅で途中下車したいですね。さらに在来線で1駅移動して宮内駅に行って、駅前の青島食堂宮内駅前店でラーメンを食べたいです。
まぁ、東京の秋葉原店に行けばいいのかもしれませんけど。以前は、子牛力ビーフさんと同じく品川駅でした。ついつい横須賀線上りホームの常盤軒に吸い込まれていきました(笑)
今だったら小田急線の相模大野駅でしょうか。もちろん箱根そばに…。越後湯沢駅「ぽんしゅ館」です。日本酒試飲しまくりOK、東京方面へ戻る際にぜひ立ち寄りたいところ。
高崎駅と大船駅です。
理由は極めて自己都合ですが、高崎駅改札はすまいの「群馬いろは」という土産物フロアが充実していて大好きです。(定番の釜めし、レトルトもつ煮や家族へのお土産購入等々)
大船駅は大宮の駅ナカほどではありませんが、センスのいいセレクトショップ「カーニバル」が入っていて、グリーン車で楽しむ飲みものやおやつの買い出しをしたり。万が一の運休時もそば屋が2店舗に駅弁の大船軒もあり、時間も潰せると思います(微笑) -
解決済み立ち寄らずにはいられないPA・SA
すごくベタで恥ずかしいのですが、中央自動車道の談合坂SAですね。
下り線の「リトルマーメイド」で「談合坂あんぱん」を買うのが楽しみです。浜名湖SAは距離的にも立ち寄る頻度が高いですね。東京方面からであれば海老名か足柄SAから、大阪方面からであれば土山SAから、その次の休憩は「浜名湖まで(途中立ち寄らずに)行っちゃおう」って思うポイントです。
最近は行ってはいませんが、以前はよく上信越自動車道の横川SA(上り線)に吸い込まれたことがあります。
目的は「峠の釜めし」で、キハ58系のモックアップを見るのも楽しみでした。東名高速道路「由比PA」下り線は、海沿いの狭い空間にかろうじて1.5車線分くらいのスペースを設けたような、簡素で殺風景なPAです。本線とは背の低いガードレールで「とりあえず仕切られている」状態で、目の前を大型トラックが爆音で駆け抜けていく様は圧巻です。
同じ構造で、首都高湾岸線に「大井PA」がありますが、こちらは湾岸道路・貨物ターミナルに挟まれ、都会ならではのシステマティックな構造で、通勤電車の緩行線の駅のような趣があります。
両方とも「秘境駅」の雰囲気があり、前者は「山間部の秘境駅」、後者は「都会の秘境駅」と、また違った萌えポイントがあります。おすすめです。俺の場合は、名古屋方面の長篠設楽原PAです。
合戦を意識した内容であり、名古屋方面は信長側をモチーフにして資料などもある上、販売しているので非常に拠り所がある休憩所となっています。
因みに東京方面は武田側でショボいので寄らない方が良いかと。
他にも舞鶴若狭道の六人部PA神戸方面も良いと思います。
ここでは辛い鬼カレーや鬼ラーメンがあるので辛いもの好きならうってつけです。
因みに鬼カレーは売店でも購入可能ですよ。
他には東海北陸道の瓢ヶ岳PA富山方面や上信越道松代PAなどもおススメです。私の場合は寄居PAです。
食事時に関越自動車道を走っているときは必ず立ち寄りレストランで食事をします。
星の王子様をモチーフにしたPAになっており、コンフィがとてもおいしいです。
レストランでは、物語に出てくる名前を店員の方が名乗っており、名札を見て楽しんでいます。
あまりにもベタ過ぎますが、浜名湖SAです(笑)
景色はやはり絶景かと思います。
まったくの個人的な感覚ですが、夕日の頃合いに、ここから湖を眺めていると、サザンオールスターズの「栞のテーマ」が聴こえてくるんですよ・・・。何故かは分からないんですけどね(笑) -
上越新幹線、乗るならどっち側?
自分なら進行方向右側にします。
以前、北陸新幹線の窓側席の質問でGTOさんが回答されていましたように、進行方向右側は3人席ですので、真ん中の席に人が来ることは少ないと思われるからです。トンネルが多いので、どちらでもいいかなぁと思います。
自分は最近、新幹線に乗ったときは景色を見ることがなく、タブレットに入れた映画とかを見たりしています。進行方向右側にするかと思います。大宮を過ぎて東北新幹線と分かれるところを見たり、高崎手前では赤城山、長岡を過ぎてからは広大な越後平野を眺めたりします(越後平野は左側でも見られますが)。
上越新幹線で新潟に行くときは、何気なく進行方向左側(西側)の窓側席にしています。
高崎駅到着前に上信電鉄の鉄橋と佐野のわたし駅を見て、長岡駅到着前に長岡車両センターを見たりしています。上越新幹線の高崎以北は乗ったことが無いので、車窓の展望は自動車から見た様子からの想像ですが、左右どちらも比較的均等に見どころがあるのではないかと思います。
(左右ともに山岳〜左右ともに新潟平野)
平野部に出てからは、やや右側の方がアクセントはありそうです。
そして毎度おなじみの日差しに関しては、埼玉県内以外は左側の方が良いでしょう。 -
解決済み新幹線駅構内(駅ナカ)グルメで好きな店を教えてください。
姫路駅の新幹線改札前にある「マネキダイニング」で、「天ぷらえきそば」を食べるでしょうね~。
以前、東北新幹線郡山駅の新幹線コンコース内にある「郡山新幹線そば処」を利用しました。このお店、改札外でも利用できるんですよね。
久しぶりに食べに行きたくなってしまいました。新大阪駅の新幹線コンコースだとラーメン屋さんに入ろうかと思うのですが、混んでいたりして結局入らず、そのまま新幹線ホームに上がってしまいます。
やっぱり東海道新幹線東京駅18・19番ホームの「東京グル麺」ですね。
でも、いまだに「かつ煮そば」にチャレンジすることができません…。新幹線は、旅行の軸にするよりも所々ショートカット気味にちょい乗りする方が多いので、新幹線コンコース内でゆっくりする事も少なく、グルメ系もあまり馴染みはないですね。
むしろ、在来線側の駅ナカとか駅ビル、駅前地下街とかの方が多いですね。
新幹線内となると、ほとんどが駅弁その他のテイクアウトばかりになりますので、あえて言うと静岡・浜松駅(どちらかor両方?)などにスタバが有りますので時々利用しています。
と言うか、ほとんど津田沼駅前の2店舗か前述の店舗にしか行ってない気が・・・(汗) -
解決済み「リバティ」と「スペーシア」、どっちに乗る?
「リバティ会津」は3両ですので、両数の多い「スペーシア」がいいと思います。
あやさんも回答されていますが、せっかく4人で行くのでしたら個室を利用してみてはいかがでしょうか。自分も個室を利用したことがありますが、個室料金を払っただけの価値はあります。コンセントそのものは便利ですが、L字型プラグを持参しないとコンセントが太もも横の位置にあるため、当たってしまいます(現実的には隣の席が空いてるうちに充電する方がラクな感じです 汗)
リバティ登場初期は物珍しさに乗車していましたが、今ならスペーシアで行きます。
ビュッフェや車内販売もあります。4人だと一人当たり950円の追加で、思い出作りに個室もオススメです。どちらかといえば「スペーシア」で行くのをお勧めします。
土曜の午後でしたら、浅草14時発の「きぬ127号」と16時発の「きぬ133号」が午後割の対象列車となっていますので、鬼怒川温泉駅までの特急料金が1人あたり1440円から1030円になります。個室は別料金(土休日は3700円)ですので、こちらは友人と相談された方がいいかと思います。
ちなみに、「リバティ」の場合は、下今市まででも鬼怒川温泉まででも特急料金が同じで、1人1440円です。確かに特急「リバティ会津」は全席コンセントで便利ですね。でも下今市駅から先は乗車券のみで乗車してくる人もいますので、土曜の午後だと車内の通路まで人でいっぱいになります。
自分でしたら、個室じゃなくても「スペーシア」にすると思います。 -
解決済みケーブルカーに乗るならどこがいい?
大山ケーブル(神奈川県)もよろしいかと。
地味ですが、平日などはゆったり乗れます。
ただ、紅葉と初詣の時期は避けてください。
地獄です(爆)
ランキング
回答受付中の質問がありません。