東京メトロの記事一覧
-
東武スカイツリーラインを走るレア車両 見た目は同じようでもたった1編成の電車とは
東京メトロ半蔵門線、日比谷線、東急田園都市線と直通運転する東武スカイツリーラインは、計3社の様々な車両が行き交いますが、その中に見た目は同じようでもたった1編成だけのレア車両が存在します。
-
揃いも揃って都区内屈指の閑散駅ナゼ 西ケ原/上中里/尾久 NHK大河話題の北区3駅
地域ゆかりの渋沢栄一を主人公としたNHK大河ドラマ『青天を衝け』に沸く東京北区。その渋沢の旧居近くの3駅は、路線は異なりますが3つとも、23区屈指の閑散駅です。なぜ利用者の少ない駅が集中しているのでしょうか。
-
定期券かきっぷか テレワークで出社減 鉄道利用で元が取れる境界線は?
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、テレワークの導入などにより、出社回数が減った人も多いことでしょう。こうなると気がかりなのが鉄道定期券を購入するか否か。毎回きっぷを買う場合とどちらがお得か、首都圏の路線で調べました。
-
「豊住線」「都心・臨海新線」 東京の地下鉄新線計画 実現へ進展か?
東京の地下鉄新線計画が、東京メトロの完全民営化に関係し、進むことになるかもしれません。東京都が保有する東京メトロの株式売却にあたって、新たな路線の整備を求めました。
-
快速より普通が混むことも 東京メトロ東西線はなぜ有数の混雑路線になったのか
中野~西船橋間を、東京都心を突っ切るように走る東京メトロ東西線は、なぜ有数の混雑路線になったのでしょうか。路線の持つ性格は、開通直後とその後とで様変わりし、また現在も混雑緩和に向けた取り組みは継続中です。
-
「池尻大橋」そんな橋はありません!首都圏「実は合成だった駅名」5選
駅名が一見何かの場所や施設に思えるものも、実は全く別の由来だったケースがいくつかあります。その背景は、駅名を巡る争いから、意外と単純な理由まで様々です。
-
東京メトロ駅の謎の標示「無」「0:25」何を伝えてる? 本領発揮の「裏の顔」があった
東京メトロの駅ホームには、「無」とだけ表示されるものや、「0:20」など何かの時間を表す表示灯があります。これらは何を表しているのでしょうか。特に後者は電車が着いてから加算されていきますが、「裏の顔」もあります。
-
どうなる? 2021年の鉄道 運賃見直しの機運も 終電繰り上げは全国に波及するか
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中迎えた2021年、社会は「7割経済」で推移するともいわれます。鉄道各社は存続のため、運行体制や運賃体系の見直し、他事業の整理など、年初から経営の根幹部分で難しいかじ取りを迫られそうです。