自動車の記事一覧
-
日本初EV救急車登場 特徴は排ガスを出さないのみならず 各種メリットと池袋配備のワケ
自動車の分野では、排気ガスによる地球温暖化をはじめとした環境への悪影響を減らすために、近年では大気汚染物質や温室効果ガスを排出しない「ゼロエミッション車」と呼ばれるものの開発が盛んです。その波は救急車にも届きました。
-
クルマ給油「満タン」「金額・量指定」それぞれの目的は? 実際の金額や量も聞いた
クルマ燃料の給油に関するアンケートを実施。給油時に満タンを指定する人は約8割、金額を指定する人は約1割でした。指定する実際の金額や給油量の傾向も判明しています。
-
ガソリン価格 そんなに下がってるの? 地域差拡大 最大22円以上 新型コロナ影響
ガソリン価格が下落し続けていますが、都道府県によって平均販売価格に最大で22円以上の差が生じるなど、価格差も大きくなっています。新型コロナウイルスの影響を受けるなか、ガソリン価格は今後どうなるのでしょうか。
-
湘南は渋滞 緊急事態宣言後の週末 交通量減も地域で差 首都圏は一番減ってない?
新型コロナウイルス流行を受けた政府の緊急事態宣言が発出されてから最初の週末、外出自粛要請のなか、関東の観光地では渋滞も見られ、さらなる自粛が呼びかけられています。高速道路の交通量は、首都圏が最も減っていないようです。
-
ミキサー車 なぜグルグル回ってるのか? 通常毎分1.5回転 だが高速毎分13回転もできる
ミキサー車の後部のドラムは、積載物である生コンクリートを運んでいるあいだ、絶えず回り続けています。生コンの特性によるものですが、じつは回転スピードなども状況に応じて異なります。どう使い分けられるのでしょうか。
-
クルマのエアコン 多数派は暖房「外気導入」冷房「内気循環」 両派の設定理由を聞いた
クルマのエアコンを使用する際の外気導入と内気循環の設定に関するアンケートを実施。暖房は外気導入、冷房は内気循環に設定している人がそれぞれ約6割でした。冷暖房の空調設定についてさまざまな意見が集まっています。
-
自動車ナンバープレートの手数料 地域差なぜ? 新ご当地ナンバーも1000円以上の差
新しい「ご当地ナンバー」17地域の交付が間もなく始まりますが、その「図柄入りナンバー」には地域により1000円以上の「価格差」があります。そもそもナンバープレートの交付手数料が地域によって異なるのは、なぜでしょうか。
-
「自宅へ納車」の慣例変わる? 自動車業界の「納車引き取り」問題 苦しい現場
自動車販売店のスタッフが顧客宅まで新車を届けたり、車検対象車を引き取りに行ったりする「納引き」を改めるべく、顧客自身へその協力をうながす動きが広がっています。販売促進上の慣例ですが、店側の負担が大きいといいます。
-
マイカーでテレワークできる? 家とは別のプライベート空間 便利グッズあれど注意点も
新型コロナウイルスの感染拡大により、政府の緊急事態宣言が発出され、テレワークをする人も増えています。家では仕事に集中しにくいという人にとって、クルマは仕事場になり得るのでしょうか。