鉄道の記事一覧
-
1年で100城から400城に 高まる「御城印」人気 姫路城では新型新幹線「N700S」と
近年、城の御朱印ともいえる「御城印」が人気を集めているそうです。発行する城の数は、1年で4倍に増加。通常は御城印を出していない姫路城でも、新幹線N700Sとコラボした限定の御城印が発行されています。
-
-
-
横須賀線「田浦スイッチ」が進化する
11両編成だと、一部のドアがホームから外れてトンネルに入ってしまう、横須賀線の田浦駅。この駅で使われる「田浦スイッチ」が、横須賀・総武快速線の新型車両「E235系1000番台」では進化していました。
-
-
-
-
現存1編成のみの国鉄「443系」京都鉄道博物館に現る 「ぜひ見たい」の声で実現
京都鉄道博物館で、443系電気検測試験車(クモヤ443形+クモヤ442形)が3日間限定で展示されることになり、展示初日、来館者が見守る中で搬入作業が行われました。
-
-