鉄道の記事一覧
-
-
-
-
東北・北海道新幹線「E5系・H5系」どんな車両? 日本最速320km/h「はやぶさ」北へ
E5系電車は東北新幹線「はやぶさ」に導入された新幹線車両。グリーン車より豪華な「グランクラス」を連結して320km/hで走りますが、当初の構想ではもっと速く走る計画でした。北海道新幹線にも乗り入れ、東京と北の大地を結んでいます。
-
-
東海道・山陽・九州新幹線「N700系」どんな車両? 300km/h復活、改良「N700A」も走る
N700系電車は東海道・山陽・九州新幹線の新幹線車両。500系より遅い700系をベースにしつつ、最高速度は500系と同じ300km/hにアップしました。のちに改良型の「N700A」が登場。さらにN700Aの改良型となる「N700S」もまもなく登場します。
-
-
九州新幹線「800系」どんな車両? 「つばめ」「さくら」を引き立てる「和」のテイスト
九州新幹線の開業にあわせてデビューした800系。性能面では東海道・山陽新幹線に導入された700系と大きな違いはありませんが、見た目はまったくの別物。「和」を強調したデザインはほかの新幹線車両と一線を画しています。
-
-
東北・上越新幹線「E4系」どんな車両? 改良型の2階建て車「Maxとき」で最後の活躍
E1系電車に続いて登場した、JR東日本の全車2階建て新幹線車両のE4系電車。客が多くても少なくても対応できる柔軟性を盛り込み、ある施設を車内に設けることで車内サービスも改善しました。数年後の引退に向け、最後の運行が続いています。