-
【空から撮った鉄道】静岡と清水を結ぶ市民の足 静岡鉄道静岡清水線
静岡鉄道静岡清水線は静岡市と清水区を結び、2両編成の通勤タイプの電車が行ったり来たりします。静岡市周辺を飛ぶときはいつも静岡鉄道に出会ってきました。また最近は車両も変わりましたね。2016年11月撮影をメインに、新車両のカットも合わせて紹介します。
-
-
山陽電車のツートン電車引退で「ツートングルメ」話題 駅そばやドリンク「定番化して」
山陽電鉄を半世紀にわたり走った3000系電車のうち、ツートンカラーの復刻塗装を施されて最後まで定期運用されていた1編成が引退。そのさよならイベントに合わせて、駅そば店が発売した「ツートングルメ」が想定外の人気ぶりを見せています。
-
-
「あまり乗らない」の声最多 東京メトロ南北線&都営三田線 どう便利なのか 近く大変身?
東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線、どちらも東京の地下鉄のなかで、乗ったことがない、あまり乗らない、という人がとりわけ多い路線のようです。どういった路線なのでしょうか。実は、近く大化けする可能性もあります。
-
-
-
-
大型艦になぜ…フランス海軍の強襲揚陸艦「トネール」に見られる特徴と納得の理由
フランス海軍のミストラル級強襲揚陸艦、この種の大型艦艇には珍しい特徴があります。それは艦の用途上、求められる性能を実現するという意味で、実に合理的な選択といえるものでした。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧