-
地下鉄・路面電車・バス 東京都交通局「整備の現場」が写真集に
東京都交通局から、その地下鉄や路面電車、バスの「保守点検の現場」にフォーカスした写真集が登場。外国人写真家を起用することで、「日本人にはない斬新な気づき」も狙ったといいます。
-
最精鋭集うアグレッサー隊とは 機体カラーも別モノ、所属パイロットは最強揃い!
アメリカ空軍や航空自衛隊のアグレッサー隊は、それぞれのなかでも最精鋭が集う部隊といわれます。ところがアメリカではその任務について、民間委託もあるといいます。どのような任務に就く、どのような部隊なのでしょうか。
-
-
「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT」世界初公開 「走る愉しさ」と「安心」表現
スバルが、コンセプトカー「SUBARU VIZIV TOURER CONCEPT」を世界初公開。「クルマで出かける愉しさが存分に味わえるツアラーとしての新たな価値」を表現したといいます。
-
フォーミュラEマシンや「IMx」新デザインほか、日産「ジュネーブショー」出展概要(写真40枚)
日産は「ジュネーブモーターショー」にて、フォーミュラE参戦用マシンのカラーリングコンセプトや、コンセプトカー「IMx」の新デザインなどを発表しました。
-
「スープラ」16年ぶり復活 「GRスープラレーシングコンセプト」世界初公開 トヨタ(写真38枚)
トヨタが「GRスープラ レーシングコンセプト」を世界初公開。「スープラ」がレーシングカーコンセプトとして16年ぶりに復活しました。
-
-
くまモン、東京メトロ銀座線にカムバック! 1編成に100くまモン 「本人」もご対面(写真43枚)
東京メトロ銀座線で、熊本復興の応援として「くまモンラッピング電車」の運行が始まりました。くまモンの電車が銀座線に登場するのは、これが2回目。スタート当日は、銀座線の車両が集まる上野検車区に、くまモン“本人”もお祝いに駆けつけました。
-
道路だけの町「桑原町」のナゾ 京都のど真ん中 いったい何があった?
京都市の中心部に、地図上では全域が道路だけの「町」があります。なぜ都会の真ん中に道路しかない「町」が出現したのでしょうか。京都市歴史資料館に聞きました。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧