-
燃料電池バスのコンセプトモデル「SORA」発表 市販型は2018年発売予定 トヨタ
トヨタが、燃料電池バスのコンセプトモデル「SORA」を発表しました。2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、東京都を中心に100台以上が導入される予定です。
-
-
ドライブレコーダー、一気に普及か 事故報道受け需要急増 スマホアプリでもOK?
2017年10月現在、ドライブレコーダーを購入する人が急増しているといいます。カー用品店ではさまざまなタイプのものが販売されていますが、どのような商品が人気なのでしょうか。スマホアプリでも効果はあるようです。
-
アルミ合金製「3000号」車両、11月引退 さよなら記念イベント開催 山陽電鉄
山陽電鉄3000系電車の「3000号」車両が、2017年11月22日に営業運転を終了。翌23日には「3000号さよなら記念イベント」が開催されます。
-
深夜に高速振動! 東海道新幹線に欠かせない「マルタイ」 棒ラーメンも(写真11枚)
東海道新幹線に「マルチプルタイタンパー」、通称「マルタイ」は欠かせません。深夜、高速振動する「マルタイ」の爪が、線路に突き刺さります。「マルタイ」バージョンの「マルタイ棒ラーメン」も作られました。
-
-
-
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧