-
渋谷駅の谷間をまたぐ「スカイウェイ」建設へ 「え、そこ!?」なルートとは? 駅と街の大改造いよいよ完成形に
東急が渋谷のまちづくりについての発表会を開催。10年以上におよぶ渋谷駅の大改良の"完成形"が見えてきました。谷間の街を貫く“空の歩行者動線”もできます。
-
デカすぎて東京に近づけません! JAMSTECが誇る「巨漢」に乗ってきた 船体の“底なしプール” 何のため?
富士山の麓に広がる駿河湾。そこに面した清水港に日本最大級の探査船がいます。JAMSTECが保有する「ちきゅう」は長さや重さだけでなく高さもビッグ! なぜ、ここまで大きいか実際に乗ってハナシを聞いてきました。
-
世界中の軍事関係者が驚愕!? ロシア軍に大ダメージ与えた「ウ特殊作戦」の大戦果「ヤバい、台湾軍や自衛隊も他人事じゃないぞ」
2025年6月1日、ウクライナがドローンの大量使用による特殊作戦を実行し、ロシア空軍に大打撃を与えたことが明らかになりました。ただ、この戦術は台湾や韓国、そして日本にとっても脅威になりそうです。
-
“ほぼ東京”の駅前に立つ「巨大な空き家」がついに復活! “バブル期のデパート”そのまま三井不が買ったワケ 鉄道ファン必食グルメも上陸
東京近郊の百貨店が閉鎖後、約4年ぶりに新たな商業施設として再開しました。首都圏では入手できる店舗が限られる関西の有名駅弁を販売する店舗も進出しました。
-
-
-
-
値上げ決定!! ホンダ「N-BOX」&「N-VAN」“価格アップ”いかほどか? ディーラーで聞いてきた
新車販売台数で国内1位を獲得したホンダ「N-BOX」は、2025年5月末の価格改定で値上げされました。しかし、現在ディーラーが抱える在庫車は改訂前の旧価格で購入できるとか。本当なのか、ホンダカーズ店に行ってきました。
-
-
兵庫県のポツンと「紫電改」見てきた! 日米の機体見比べたら「かつての敵国の方が評価してんじゃん!」
太平洋戦争中に旧日本海軍が運用した戦闘機「紫電」と、改良型の「紫電改」は新明和工業の前身である川西航空機が設計、製造しました。最終的に組み立てる工場が設けられたのは、意外すぎる場所でした。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧