-
-
「リアルさを追求することを期待されている鉄道ゲーム」なぜ日本に参入へ? 第一弾路線は恐るべき再現度!! 英国の開発元CEOに聞いた
鉄道運行シミュレーションゲーム世界大手Dovetail GamesのCEOに単独インタビュー。「日本の充実した鉄道網は常に魅力的」とし、2026年春にはアジア初の路線としてJR只見線を追加する予定です。なぜ今、日本なのでしょうか。
-
メソポタミアで“発掘”された「戦闘機」米空軍博物館での公開延期!? 一体どのような問題が?
国立アメリカ空軍博物館は2025年9月25日、イラクで“発掘”されたMiG-25の臨時公開を行うと発表しました。
-
アメリカ F-35B部隊のためカリブ海の基地を再稼働 ほかに艦艇も! 過剰ともいえる戦力を投入する理由とは
アメリカ海兵隊は2025年10月3日、プエルトリコの旧ルーズベルト・ローズ海軍基地に展開しているF-35B「ライトニングII」部隊の様子を公開しました。
-
-
ぐるぐる回るセンサーがない!? 日産が公開した自動運転車両“ココが違う!”その性能とは?
日産グローバル本社ギャラリーにて、自動運転モビリティサービスの実証実験に使用される車両が公開されました。ベース車両は日産の「セレナ」ですが、どのような特徴があるのでしょうか。担当者に話を伺いました。
-
「さなえスープラ詣で」が流行!? 高市氏が自民新総裁就任で奈良トヨタの博物館が話題に“有名奈良市議”も来場
奈良県の「まほろばミュージアム」高市早苗さんがかつて所有していたスープラが話題を集めています。
-
目前を疾走!「新たな日の丸戦闘車両」ポイントは背中の巨大ドーム&伸縮マスト 動画で見せます
2025年10月5日に静岡県の陸上自衛隊富士駐屯地で開催された富士学校・富士駐屯地開設記念行事において、25式偵察警戒車が訓練展示に登場しました。従来型の87式偵察警戒車との相違点はどこでしょうか。
-
-
解体された東海道新幹線が「駅トイレ」に転生!? 3編成ぶん使用し“アルミニウム造の平屋建て”に 場所はなぜか「東武の終着駅」
「東海道新幹線再生アルミ」を建材として採用した旅客トイレが、なぜか東武鉄道の“終着駅”に開設されました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧