-
-
-
自衛隊以下かよ! 米軍の「空飛ぶレーダーサイト」数が過去最低に いつになったら新型とどく?
世界最強の空軍と揶揄されるアメリカ空軍ですが、それを支えるのに不可欠な空中警戒管制能力が過去最低の水準になろうとしています。理由はE-3AWACSの老朽化だとか。更新計画はどうなっているのでしょうか
-
戦艦「大和」とタッグ組んだ傑作機【後編】じつは全く違う機体が載るはずだった!? “日本初エレベーター装備の戦艦だったかも” 本当かよ?
広島県呉市に期間限定で開設されている「大和ミュージアムサテライト」に零式観測機の模型が展示されています。戸髙館長いわく、戦艦「大和」は当初、別の機体を搭載する予定だったとか。エレベーターの謎についても説明してくれました。
-
「寝台車の個室からこんな可愛い子が出てきたら…」 超人気アイドル「日本唯一の列車」で一夜を過ごす
女性アイドルグループ乃木坂46の公式YouTubeチャンネルが更新。5期生の一ノ瀬美空さんが寝台特急「サンライズ出雲」に乗車する様子が公開されました。
-
東名or新東名「トイレが心配」ならどっち行く? ここを見れば一目瞭然な、知られざる“案内板”とは?
混雑期の東名と新東名。「この先トイレに行きたくなるかもしれない……」と思った人は、どちらを選ぶべきでしょうか。その参考になるかもしれない情報が、実は路上で表示されています。
-
-
関東最奥部の“廃駅”に眠る「朽ち果てたコンクリートの神殿」これは一体…!? 観光路線の意外なルーツ
温泉地やダム湖のアクセス路線として賑わうJR吾妻線。その沿線から大きく離れた場所に、巨大な“古代神殿”のような施設をもった「旧駅」が存在します。実はここが、吾妻線のルーツです。
-
レンタカーが「れ」ナンバーだったのですが…「わ」じゃないんですか?
レンタカーは「わ」ナンバー。そう思っていましたが、ある時「れ」ナンバー車を発見しました。それはなぜでしょうか。また、使用されないひらがなには何があるのでしょうか。
-
奇抜極めし「滑走路内に思いっきり公道横切る珍空港」なぜ?世界唯一の珍景実現の経緯とは
地中海の入り口にあるジブラルタルに、世界で唯一滑走路を車両や歩行者が横断しているという特殊な空港があります。なぜこのような奇抜なレイアウトとなっているのでしょうか。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧