注目ニュースのニュース 記事一覧
-
「中央線グリーン車」はどれだけ“稼げる”のか 特急すらお役御免も問題なし? 驚きの投資効果を試算
JR中央線快速と青梅線では、ダイヤ改正をもってグリーン車のサービスが始まる一方、特急「はちおうじ」「おうめ」が廃止されます。グリーン車導入にかかる巨額の投資で、輸送力と収益はどのくらい確保できるでしょうか。
-
JR東海「クリスマスだからって恋人とじゃなくてもいいんです」 品川駅に“粋なポスター”大量出現 その内容は
東海道新幹線の品川駅構内に、2024年12月24日(火)と25日(水)限定で、JR東海のクリスマスメッセージポスターが多数掲示されています。
-
「お客さん警察行きましょうか…」ベテランタクシー運転手に聞く 驚愕の泥酔客3選「さすがプロ!」な案件まで
お酒を飲む機会が多くなる12月には、様々な迷惑客がタクシーの乗ってきます。そこで、これまでに出会った驚きの泥酔客を女性ベテランドライバーに列挙してもらいました。
-
陸自の激レア「水陸両用車」搭載した“ナゾ装置”の訓練に密着! 隊員が漏らした本音は
激レアの水陸両用車、陸上自衛隊の「94式水際地雷敷設装置」の訓練を取材したら、写真や動画では知りえない隊員の本音を聞くことができました。
-
鉄道ファンざわめき「見たことある光景!」「いいのコレ…?」 “2度目の引退”京王の名車5000系に“粋な花道”
京王電鉄の名車といわれる初代5000系電車が、各地で相次ぎ「2度めの引退」を迎えています。その一つ、富士急行線のラストランに用意されたアイテムに、鉄道ファンから「見覚えがある」との声が。舞台裏を取材しました。
-
旅客機「爆買い大国」は自国製造に乗り出すか? 勢いスゴい! それは「中国製旅客機の開発前夜」に似ている
近年では大手航空機メーカーの旅客機のパーツ開発を手掛け、著しい需要の伸びを背景に「旅客機の爆買い」をしているインド。同国は将来、「自国での旅客機開発」をする可能性はあるのでしょうか。
-
あれっ F-22弱くない?「世界最強戦闘機」の意外な欠点とは “最強への階段”阻むのは「定番のラスボス」
「世界最強の戦闘機」との異名を持つアメリカ空軍のF-22「ラプター」戦闘機ですが、意外な弱点がありました。それは、より古いF-16戦闘機などにも装備されるようになったものがないという点。いったいどこなのでしょうか。
-
「林の中で下ろされそう」 寝過ごすとガチでヤバそうな行先Sランク!? 「中央林間」は酔っ払いの“流刑地”なのか
終電で寝過ごし“流れ着いて”しまった駅のうち、宿泊施設やタクシーもなく絶望する駅はどこか――忘年会シーズンの12月、SNSで話題となっています。そのうちのひとつに挙げられたのが東急田園都市線の中央林間駅。どのような駅でしょうか。
-
JALの新・国際線主力機の「最強座席たち」その全容とは? 24年最強の“航空トピック”のひとつに
2024年、航空業界で大きな話題を呼んだトピックのひとつが、JALが1月から定期便に投入した新型長距離国際線主力機「エアバスA350-1000」です。この機は、全クラスで革新的な新座席が導入されました。この新座席はどのようなものなのでしょうか。
-
ステルス戦闘機は“強すぎて”大変!? 空自「F-35乗り」育成する苦労とは 唯一無二の飛行隊トップが激白!
航空自衛隊が導入を進める最新鋭ステルス戦闘機F-35A「ライトニングII」。この戦闘機パイロットになるためには、必ず配属される飛行隊があります。そこのトップにF-35戦闘機のスゴさを聞きました。