注目ニュースのニュース 記事一覧
-
「戦争が終わった日」日本の鉄道はどう動いていた? 壊滅状態のインフラでも変わらなかったこと
1945年8月15日、日本はポツダム宣言に受諾し、これによりアメリカやイギリスなどと戦った太平洋戦争(大東亜戦争)は終結を迎えます。このとき鉄道はどういう運行状況だったのでしょうか。
-
日本が作った「世界最速のエレベーター」その驚きの速さ 実現に新幹線のノウハウも 破れるかは“建物次第”なワケ
エレベーターの“速さ”は設置されている建物によってバラバラですが、世界最速のエレベーターは自動車並みだとか。ただ、世界的なトレンドは速さではない模様です。
-
「これが潜水艦なのか…」アメリカを驚かせた巨大「潜水空母」 旧日本海軍の発想が与えた影響とは
日本の降伏が国民に公表される1日前の1945年8月14日、西太平洋の環礁で米艦隊を攻撃するために潜んでいた巨大な旧日本海軍の潜水艦がありました。その後はどうなったのでしょうか。
-
鉄道ビジネス、実は今がアツい!? 英仏海峡トンネルに「2社目参入」の動き “飛行機離れ”で追い風満帆
ドーヴァー海峡の海底トンネルを抜けて英仏を結ぶ鉄道路線へ、「ユーロスター」につづく2つ目の鉄道会社が参入するとの動きがあります。開業から30年経過し、なぜ今このような動きが起きているのでしょうか。
-
「地下鉄の車内でクラシック音楽」その後どうなった? 日比谷線の「実験」から5年 手ごたえと壁は
東京メトロ日比谷線で5年前、「車内でクラシック音楽・ヒーリング音楽を流す」という珍しい試みが行われました。あれからどうなったのでしょうか。
-
自衛隊が検討している「スタンド・オフ防衛能力」ってどんなもの? かつては核戦争なども大きく関係
2023年に入ってから防衛省がC-2輸送機の装備品として検討している「スタンド・オフ防衛能力」。いったいどういったものなのでしょう。
-
矢印信号の後に「2回目の黄色信号」この時に直進通過してOK?「赤じゃないから」は通用するのか
赤信号+矢印信号が点灯したあとに「2回目の黄信号」が点灯する信号機パターンがよく見られます。この時に交差点を突っ切ってもいいのでしょうか。
-
「あ、元京王だ!」も30年以上 京王帝都5000系は何がスゴイのか 地味・遅いのイメージ払拭
「京王ライナー」などで活躍する京王電鉄5000系。実はこの5000系は2代目です。初代はロングシートの通勤形電車として日本で初めて冷房を搭載した車両。現在も地方鉄道で活躍している5000系(初代)について振り返ります。
-
進水式の“縁起悪さ”を一挙挽回! 旧海軍艦艇で屈指の武勲艦「初霜」形見は今も東京に
各国には様々な「武勲艦」が存在しますが、旧海軍の駆逐艦「初霜」もその1つです。初春型駆逐艦4番艦として就役し、太平洋戦争中の主要な海戦に数多く参加、戦艦「大和」の沖縄特攻にも随伴・生還しています。
-
山手線にある「埋められたトンネル」とは? ちょっとアタマ見えてる!? 120年前の“生き証人”
山手線内には、かつてトンネルが埋められたとされる場所があります。しかも、現在に至るまで、その上部がわずかに露出しているのです。これは車窓からも見ることができます。