鉄道のニュース 記事一覧
-
-
“新幹線並み”の在来線特急、今後どうなる? JR北海道初の“画期的”特急形電車、今も破られない俊足の記録
北海道最大の都市・札幌と、第二の都市・旭川を結ぶ函館本線に、画期的な高速化を狙って1990(平成2)年に登場したのが、785系電車です。現在は室蘭行き特急「すずらん」として活躍を見せる785系の誕生の経緯とこれまでの足跡を取り上げます。
-
-
-
-
-
-
都営新宿線から来る列車はなぜ「橋本行き」ばかり? 京王“行き先縛り”の謎 半世紀前の計画の名残!?
都営新宿線から京王線へ直通する列車のほとんどは、京王八王子や高尾ではなく、京王相模原線の橋本へ向かいます。なぜでしょうか。
-
-
まだ生きてたよ「新京成」意外なところにも… 新生「京成松戸線」結局いったい何が変わった?
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併されて「京成松戸線」が誕生してから早2か月……現地はどのような変化があったのでしょうか。現地に名残を訪ねました。