鉄道のニュース 記事一覧
-
空から撮った「東急田園都市線の事故」 止まった回送列車に激しく擦った各駅停車、全体俯瞰したら一目瞭然
東急田園都市線の梶が谷駅付近で、上り各駅停車が回送列車に衝突し、回送列車の一部車両が脱線。この影響で田園都市線や大井町線は、一部区間で運転見合わせが続いています。
-
-
日本最北の「巨大な新幹線車両基地」が大幅に増強へ 札幌延伸を見据えパワーアップ! 屋根ですっぽり覆われる!?
札幌延伸を見据え、北海道新幹線唯一の総合車両基地である「函館新幹線総合車両所」の増強に向けた動きが本格化します。
-
西日本屈指の「秘境ターミナル駅」、なぜここまで衰退したのか? 夜行列車も立ち食いそばもあった最盛期 今も食べられる!?
JR備後落合駅は、芸備線と木次線が接続する“交通の要衝”であり“秘境駅”でもあります。開業当初から鉄道の「ジャンクション」となるべくしてなったこの駅は、どのように衰退していったのでしょうか。
-
片瀬江ノ島→海老名「直通」! 小田急線で異色の列車が運行へ 「もころん号」が特別なルートで走る
5000形通勤電車に子育て応援マスコット「もころん」のラッピングを施した「もころん号」が特別行路を走ります。
-
「異例に大きな窓」の列車を世界が評価! “ぜんぶ窓”には法令の壁 どこまで大きくなるのか?
鉄道分野の優れたデザインを表彰する唯一の国際賞「ブルネル賞」の「奨励賞」を、国内の第三セクター鉄道が初めて受賞しました。高く評価された一つが日本の鉄道車両で最大級の「大きな窓」で、着想を得たのは欧州でも、米国でもない国の看板列車でした。
-
-
ビミョ~な距離の「田町駅と三田駅のあいだ」が大化け!? 超高層ビル着工 第一京浜に「スクランブル交差点」
JR東日本と三井不動産、森永乳業は2025年10月1日、「田町駅西口駅前地区開発事業」の再開発ビルが着工したと発表しました。
-
京急線「幻の延伸先」が大化け!? 富士山を一望できる場所にリゾートエリアを整備へ
京急電鉄と三井不動産は油壺エリアで、新たなリゾートホテルの建設に向けた事業計画の検討を共同で推進するための協定を締結しました。
-