鉄道のニュース 記事一覧
-
JR東日本が「次世代の新幹線車両」を開発へ 新型「E10系」とは異なる別の車両に
JR東日本は、今年3月に導入が発表されたE10系とは異なる「次世代新幹線車両」を2030年代に導入する方針を示しました。
-
「東武のジャンクション」またもや大変貌! “ホーム仮移設”第二弾10月実施へ 着々と進む「春日部駅 高架化」
埼玉県は2025年9月8日、高架化工事中の東武線 春日部駅について、初列車より伊勢崎線(スカイツリーライン)下り(東武動物公園方面)仮ホームの供用を開始すると発表しました。
-
-
-
-
パンダが帰っても孤軍奮闘!? 「パンダくろしお」どうなるのか 喪失感ただよう沿線の“強烈な残り香”
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドからジャイアントパンダ4頭全頭が中国に返還。JR西日本の特急「パンダくろしお」は運行を続けて孤軍奮闘していますが、異変も生じています。そこかしこに“パンダの残り香”が見られました。
-
新宿駅西口「車の通り抜け不可」になります! 大改変の“Xデー”が決定 バス乗り場もガラリ変更!?
東京都は2025年9月5日、新宿駅西口の土地区画整理事業に伴う「動線変更」を、9月27日(土)未明に実施すると発表しました。
-
-
市役所の壁を“ぶち破る”ご当地キャラ!? チャリダーの聖地にゆるかわフォトスポットが登場
JR東日本の土浦駅前にある土浦市役所に、ご当地キャラ「つちまる」のトリックアートが2025年9月1日に登場しました。
-
「国鉄世代」の電車211系、長野でも新型車に置き換えへ 転属から十数年 残る「牙城」はどこに?
JR東日本が新型車両E131系を長野総合車両センターに導入し、国鉄時代から活躍する211系を置き換えることが明らかになりました。40年近く現役を続ける211系の今後の去就に注目が集まります。