新車(自動車)の記事一覧
-
-
-
コインパーキングの最大料金「24時間2000円」、3日停めたら…? 知っておくべき「条件」
コインパーキングで長時間駐車が割安になる「最大料金」が設定されていることがありますが、この適用条件に起因するトラブルが続発しています。表示のわかりにくさを改善しようと、事業者側も対策を打ち出しています。
-
東京の「410円タクシー」まもなく1年 短距離安く長距離値上げ 増収につながったのか
東京23区および武蔵野市、三鷹市のタクシーで初乗り運賃が730円から410円へ引き下げられてから、まもなく1年が経ちます。短距離の運賃を引き下げ「ちょい乗り」しやすくする政策は、どのような効果をもたらしたのでしょうか。
-
-
自転車用列車「B.B.BASE」出発式で4人のトークショー開催 JR東日本
自転車をそのまま載せられる列車「B.B.BASE」の出発イベントで、千葉や自転車にゆかりのあるゲスト4人のトークショーが開催されます。
-
地味にスゴい日産の「VCターボ」 エンジン100年の歴史でも特筆の「可変圧縮比」とは
日産の海外ブランド、インフィニティが発売した新型モデル「QX50」搭載の「VCターボ」エンジンは、実はエンジン100年の歴史のなかでも特筆すべき発明です。可変圧縮比という技術はどのように実現し、なにをもたらすのでしょうか。
-
新型「スーパーあずさ」出発進行! E353系デビュー 約四半世紀ぶり新車、快適さ特徴(写真30枚)
中央線の特急「スーパーあずさ」として、新型車両E353系がデビュー。太鼓が鳴り響くなか、出発していきました。従来のE351系からおよそ四半世紀ぶりの新車E353系、特に快適性が「現代の最先端」へ大きく進化しています。
-
フロント二輪「TRICITY125/ABS」の2018年モデル、1月発売 ヤマハ発動機
ヤマハ発動機がフロント二輪のオートマチックコミューター「TRICITY125」と「TRICITY125 ABS」の2018年モデルを発売します。
-