大手私鉄の記事一覧
-
JR、地下鉄、私鉄の3案…「大阪万博」開催で会場アクセスはどうなる?(写真23枚)
半世紀ぶり2度目となる大阪万博の開催が決まりました。今回の万博会場は大阪湾岸の人工島。ここには大勢の人を一度に運べる交通機関がなく、鉄道の整備が急務といえます。どのような鉄道ネットワークが整備されることになるのでしょうか。
-
-
-
-
サンリオキャラ270! 小田急多摩センター駅「ピューロランドアートステーション」に!(写真77枚)
小田急電鉄とサンリオエンターテイメントが、小田急多摩センター駅のあらゆる場所をサンリオキャラクターで装飾。駅構内を一新しました。
-
-
-
消えた「指詰め注意」 関西の電車で見られたドアステッカーの文言、なぜ変化
列車やバスのドア周りには「開くドアにご注意」などといった注意喚起のステッカーが貼られていますが、関西を中心に、かつては「指詰め注意」といった文言が多く使われていました。このような文言を使ったステッカー、いまや風前の灯火です。
-
-
名古屋~長崎間9560円~「長崎連絡きっぷ」発売 直通夜行バス廃止で福岡乗継に 名鉄バス
名鉄バスが「長崎連絡きっぷ」を発売。名古屋~福岡間「どんたく号」と、福岡~長崎間「九州号」を乗り継いで利用します。