熱海豪雨「また崩れるかも」のなか復旧作業 土砂崩落で寸断の幹線道路 現場で見た難しさ

静岡県熱海市で発生した豪雨の影響による大規模な土砂崩落により、同市周辺の道路が寸断されています。海沿いの主要道路、熱海ビーチラインと国道135号で、復旧作業の難しさが見えてきました。また東名高速の復旧も急がれています。

「地元の人限定で通行可」熱海ビーチライン、条件付きになった理由とは

 長雨で、しかも豪雨。静岡県熱海市伊豆山で2021年7月3日(土)に発生した大規模な土石流により、多くの人命が失われています。また、激しい雨の影響で主要な道路は寸断されたままです。土石流とは別に、東名高速ではのり面の崩落も発生しました。救出作業と並行し、幹線道路の復旧作業は7月8日(木)現在も、降り続く雨と戦いながら行われています。

Large 210708 atami 01

拡大画像

国道135号と熱海ビーチラインが分岐する湯河原温泉入口交差点。ビーチラインは地元の人のみ通れるように。2021年7月8日(中島みなみ撮影)。

 7月8日朝8時、国道135号「湯河原温泉入口」交差点には、信号待ちの車両に警察官が話しかける様子が見られました。

「9時には通行できる予定だけど、地元の人だけだから。(通行できるか)どういう判断になるのか、我々には何とも言えない」

 開放を待つ車両の中は、緊急車両や工事車両に混じって、地元ではないが是が非でも通りたい、という軽自動車も待っていました。

 この交差点は神奈川県湯河原町にあり、静岡県側に交差点を渡ると、有料道路の熱海ビーチラインが分岐します。6日ぶりの再開は、利用を地元ドライバーに限定。8日9時から10日17時までは、通行の際、地元に住んでいることがわかる証明書などが必要です。

 この道路の運営責任者が、条件付きとなった背景を説明してくれました。

「ビーチラインの通行止めは土石流が直接原因ではありません。発生前日の2日に規定値を超える豪雨で通行止めを実施し、県から通行できないかという打診があったのは6日だったと思います。土石を撤去するとともに、警備員の配置などである程度の安全が確保できるようになったため、地元の人のために、まず当社ができることを、実行させていただきました」。

 ほとんどの道路は国や地方自治体が所有・管理していますが、ここはホテルや観光施設を所有運営する「グランビスタ ホテル&リゾート」(東京都千代田区)が道路を証券化して、管理運営する私設道路です。企業の立場として、どんな利用者でも無料化して開放するというわけにはいきませんでした。

【地図/写真】通行止め箇所・復旧作業の様子

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 熱海と言えば、近く(伊東市)に火山があったり海底遺跡も見っかっていますし熱海の語源熱い海として元々災害が多いところとも言えそうですが、駅前が箱根湯本駅と小田原駅を足した感じの楽しいところで早期に復旧すると、良いですが。

  2. 伊豆縦貫道が延びつつあり便利になった中伊豆に比べて東伊豆は道路が交通量に比べ貧弱で普段から渋滞が発生している。また今回は熱海市伊豆山で国道135号とビーチラインが通行止になっているが、数年前には真鶴道路も大規模な高波被害が発生している。
    伊豆湘南道路が計画されているが、小田原~熱海は津波や高波の影響を受けないように現行新幹線の走る高さにして災害に強い道路を早く作って欲しい。