高速道路に投入前提 EV「走りながら充電する道路」実証へ 大阪市内の道路で

なぜNEXCO東日本が大阪で? の意味がわかった!

大阪メトロの実証実験にNEXCO東日本が参加

 NEXCO東日本がかねて発表していた高速道路の未来像のひとつ、走りながらEV(電気自動車)の充電ができる「走行中給電システム」が、現実のものになりそうです。

Large 220719 kyuden 01
高速道路には今後、自動運転専用レーンなどが備わっていく。写真はイメージ(画像:NEXCO東日本)。

 関西電力や大阪メトロなど5社が2022年7月20日(水)、2025年の関西・大阪万博の輸送手段として大阪メトロが電気バス100台を導入し、その運行管理や充電制御に関する実証実験を行うことを発表。これに、NEXCO東日本が参加しています。

 この実証実験は、万博終了後に電気バスを市中の路線バスへ活用することも含め、2030年まで続きます。そのなかで、公道にコイルを埋設し、無線でバスへ電気を送るシステムを構築します。ダイヘンが機器を開発、大林組が施工し、NEXCO東日本が、高速道路などへの実装に向けた研究開発を担当します。

 NEXCO東日本によると、万博時には公道へ給電レーンを設置し実証を行うとのこと。これは高速道路会社では初の試みになるそうです。

 同社は2021年に、次世代高速道路の目指す姿を発表し、そのなかで自動運転専用レーンやワイヤレス給電レーンなどを打ち出していました。

【了】

最新記事

コメント

Leave a Reply to キタヤマ Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. この記事でなぜ以下のように言えるのか?
    ”なぜNEXCO東日本が大阪で? の意味がわかった!”