「戦車不要論」は一蹴された? 2022年を彩った世界の戦車5選 日本の安全保障に影響はあるか 2023.01.01 白石 光(戦史研究家) 1 ツイート お気に入り tags: EMBT, GDLS, K2, KF51「パンター」, KMW, M1「エイブラムス」, アメリカ軍, ネクスター, 戦車, 軍用車両 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 制式化から10年 陸自最新「10式戦車」の現状 知られざる「自衛隊以外」の配備先も 世界で売れる韓国製「K9自走砲」何がイイのか? 武器が売れない日本との違い 韓国K2と独レオパルト2A7の一騎打ち ノルウェー陸軍 次期主力戦車の選定試験を公開 どっちが強い? 空自F-15Jと韓国空軍F-15K 同じ「イーグル」とはいえない両機を比較 ポンコツT-62 ウクライナでロシア軍どう使うつもりか 「んな無茶な!」とも言い切れない? 最新記事 「時代遅れのビートル」から「世界のお手本ゴルフ」の会社へ VWはどうやって転身したのか? 1分足らずの“寝台車レポ”に「まさか…可愛すぎる!!」ファン驚愕 超人気アイドル「東京に寝台列車で帰ろうと思って」 大阪・関西万博もいいけど…“愛・地球博”から20年 フェリー「きそ」とのW周年で 人気キャラたちが帰ってくる! 日本版「恐怖の彗星」危険なロケット戦闘機を陸海軍共同で開発した理由とは? 80年前に“悲劇の初飛行”を行った機体 乗車率98%「ほぼ満席の高速バス路線」が増便へ 若年層以外からも支持されるワケは 最新シートも導入 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ななっしー 2023/01/01 at 17:49 Reply 不要論 不要だった ためし無し本当に不要なものは議論される前に消えていくんですよね
不要論 不要だった ためし無し
本当に不要なものは議論される前に消えていくんですよね