日野×三菱ふそう統合 日本のバスはどうなってしまうのか 細る需要 台頭する中国メーカー 2023.06.23 鈴木文彦(交通ジャーナリスト) ツイート お気に入り tags: いすゞ, バス, 三菱ふそう, 日野自動車, 路線バス, 高速バス 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 日野・三菱ふそうの統合は安全保障にも影響? 日野が生産するトヨタ製の自衛隊トラック どうするか防衛省に聞いた 戦後復興を支えた「トレーラーバス」なぜ消えたのか 小回り抜群 100人乗っても大丈夫! 「行っていいよ」右折を譲ってくれるバス ただの優しさではない理由 大型バスの車体変えずに席1列増、どう実現? 限界打破した「13列64人乗り」登場 総重量63トン! 排気量1万2800ccエンジン搭載の超大トラック「ショーグン510」発売 三菱ふそう 最新記事 ついに空母から「自らの思考」で飛び立つ無人機が登場「無人機空母」誕生も近い!? トルコ 新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました 何が悪いんですか? 【空から撮った鉄道】大阪万博のアクセス路線 新旧の会場周辺その激変ぶりにビックリ! 「太陽の塔」至近にあった廃線跡とは 関西有数の温泉街と観光地を連絡 “課題だらけの現橋”に代わる兵庫の新「城崎大橋」5月開通 知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(前編) コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント