なぜJR横須賀線は“遠回り”? 品川~横浜で最短ルートを通らないワケ 2023.12.06 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR東日本, JR東海道線, JR横須賀線, タイヤ, 列車, 国鉄, 東海道貨物線, 歴史, 貨物線, 鉄道, 鉄道路線, 駅 JRの品川~横浜間は東海道線でも横須賀線でも移動できます。しかし後者は、川崎駅を通らない代わりに武蔵小杉方面へ迂回します。なぜ東海道線のように最短経路を通らないのでしょうか。 【知ってる?】川崎駅に停車する横須賀線の列車 with 国電103系 横須賀線の新型車両にも継承された「不思議なスイッチ」とは(写真) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【画像】ホントだ…「川崎駅に」停車する横須賀線の列車 横浜駅を通らない東海道線に乗る いまは貨物メイン、もうすぐ「本格的」な旅客線に 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 18きっぷ“早春版”!? 新幹線・特急も可 JR東日本から全線乗り放題きっぷ登場 モノレールの真下に廃線跡!かつては首都圏「三大車両工場」の一翼「大船工場」の今 最新記事 「見慣れた電車の行き先」が激減!一夜にして“絶滅危惧種”に SNSでは「寂しい」との声も 宇宙飛行士しか見られない“激レア”な映像を投稿 地表が強烈な光を放つ草原のように! 「かが」に“カタパルト”が付く可能性!? 省スペースでも済む運用可能な無人機発射システム ついに発表される 大阪に「異世界みたいな新駅」開業! 地下空間では世界最大の“ドデカ液晶ビジョン”も 実際に行ってみた JR特急「まほろば」4月から“奈良仕様”に! 車両リニューアルに加えて増発 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント