北陸新幹線延伸でもビミョー?「名古屋‐富山」気動車特急とドッチがいいか ゼロ乗り換えの強み

北陸新幹線の金沢~敦賀間が延伸開業しましたが、その恩恵をあまり受けない地域も存在します。特に名古屋~富山間は、金沢駅に加え敦賀駅での乗り換えも発生します。乗り換えなしの気動車特急「ひだ」と、所要時間や料金を比較しました。

最速ルートが一番不便かも

 2024年3月16日、北陸新幹線の金沢~敦賀間が開業し、北陸~関西・中京圏での速達性は確実に高まりました。ただ、利便性とは所要時間だけで決まるわけではありません。料金や乗り換え回数も重要な要素となります。

 

 そうした意味で、北陸新幹線延伸の恩恵を受けていないのは、名古屋~富山間といえそうです。同区間には、在来線の気動車特急「ひだ」が1日4往復運行されており、同列車は乗り換えなしで料金も安いです。「ひだ」はダイヤ改正後も、移動手段の「選択肢」に入るだけの競争力を有していると筆者(安藤昌季:乗りものライター)は感じます。北陸新幹線経由の場合と比較してみましょう。

Large 20240319 01
特急「ひだ」は名古屋~富山間を結ぶ(安藤昌季撮影)。

 まず下り列車について。朝一番の「ひだ」は以下のダイヤです。

・名古屋8:43→【ひだ3号】→富山12:32(3時間49分):普通車自由席7260円、普通車指定席7790円

 なお「ひだ」には「ひだ往復割引きっぷ」が設定されており、これを使うと1万3040円(名古屋市内~富山)なので、普通車指定席で片道6520円になります。

 これに近い発車時刻の新幹線を見てみます。「しらさぎ3号」と「かがやき528号」は普通車指定席しかないので、全体の運賃を普通車指定席として算出した場合、最短ルートは以下の通りです。

・名古屋9:19→【ひかり633号】→米原9:47/9:56→【しらさぎ3号】→敦賀10:25/10:43→【つるぎ12号】→金沢11:41/11:49→【かがやき528号】→富山12:08(2時間49分):普通車指定席1万4650円

「ひだ」vs「新幹線&しらさぎ」!どこを通るか【路線図】

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. >ちなみに「ひだ」には富山駅までのグリーン車はありませんが、仮に連結されていた場合は1万1450円となり、新幹線の普通車指定席とほぼ同額です。「ひだ」は所要時間が長いので、乗り換えなしルートのメリットを鑑みて、むしろグリーン車を連結し、割引きっぷも設定してよいかもしれません。

    大賛成です。と言うか、そもそもHC85系置き換え前は全列車グリーン車付きの3両編成で、ゆったりとこの直通列車で移動できました。しかし、HC85系は2両1ユニットの構造が極めて大きく災いしており、現状の形式では基本の4両編成にしないと名古屋~富山の通し運用には非現実的です。現状のこの通し運用が通年付属の普通車2両なのはこれが理由です。(グリーン車は先頭車なので2両ユニットを組めるがそれだと普通車は1両になってしまう)

    本来は基本4両×2で名古屋~高山・基本4両×1で高山~富山を運用すべきですが、東海か西日本のどちらか、もしくは両社とも、高山~富山は2両で十分などと、世間的には非常識としか思えない発想を変えない限り無理でしょう。

    そして、ちょっと外れますが、富山どころか金沢でも乗り換えなしの高速バスへの転移傾向に拍車がかかりつつあるようです。にもかかわらず、今年この露骨な赤字垂れ流し新幹線誘導を強制した結果が来年どう出るか、楽しみで仕方がありません。