韓国メーカー開発の練習機「日本も導入すればいいのに」可能性ゼロじゃない? 現実味帯びてきた理由
航空自衛隊では、次世代機の訓練用としては時代にそぐわなくなっているT-4練習機の後継を探す模様です。そこで、もしかしたら韓国メーカーの開発機が候補に上がってくるかもしれません。それが妙に現実味を帯びてきたのです。
T-4後継機は日米共同開発で調整中
2024年3月24日、大手紙が航空自衛隊のT-4練習機の後継機を日米で共同開発することで調整が進められていると報じ、大きな注目を集めました。
T-4練習機は、航空自衛隊において戦闘機パイロットを目指す隊員らが、ジェット機として最初に教育を受ける機体です。航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」の使用機としても知られますが、じつは初飛行からは40年近く経っています。
機体自体の老朽化の問題もありますが、F-35のような次世代の新たな戦闘機に関する訓練を施すにT-4では能力不足とも言われており、その後継機の導入は急務となっています。
前出の大手紙の報道では具体的な機種名は上がっていませんでした。ただ、日米共同開発の目的は「生産コストの削減と共通の機体を使うことで連携を強化する狙い」と言われており、アメリカ軍も導入する機体となるのはほぼ確実です。
アメリカ空軍は現在、ボーイング社とサーブ社が協同開発したT-7「レッドホーク」の導入を進めており、日米共同開発についても、同機もしくはその派生機が有力視されています。
しかし、アメリカ軍全体では、新しい練習機の導入計画として、この他にも空軍のATT(高度戦術訓練機)、海軍のTSA(戦術代替航空機)とUJTS(学部課程ジェット訓練システム)の3つがあり、それぞれに複数の企業と航空機が候補となっています。そして、この候補の中には、韓国がアメリカの技術支援のもと開発した超音速ジェット練習機T-50「ゴールデン・イーグル」も含まれています。
厳密には、その派生型であるTF-50になるものの、今回の日米の共同開発に選ばれる機体については、このT-50練習機も可能性としては捨てきれないのです。
コメント