ついに所要16時間半! 年々延びる臨時「サンライズ出雲」に乗ってみた どうりで時間がかかるワケだ!

例年、多客期に運行される臨時寝台特急「サンライズ出雲91・92号」。2024年の「92号」は、出雲市~東京間で16時間31分もかかるそうです。定期列車よりも4時間以上長いのはなぜか、乗って確かめてみました。

入線から出発までは5分

 東京~出雲市間953.6kmを走る寝台特急「サンライズ出雲」には、多客期のみ運行される臨時の「サンライズ出雲91・92号」があります。2024年春は、東京発「91号」が5月2日と6日に、出雲市発「92号」が5月1日と5日に運行されました。
 
 この臨時「91・92号」は近年、年を追うごとに運行時間が長くなっています。下りの「91号」は、2016(平成28)年時点では東京21時21分発、出雲市13時7分着でした。今年は、東京発は変わりませんでしたが、出雲市着が13時39分と32分長くなり、所要時間は16時間18分となりました。

Large 240503 rinji 01

拡大画像

出雲市駅に入線する臨時の寝台特急「サンライズ出雲92号」(2024年5月、安藤昌季撮影)。

 上りの「92号」はより顕著で、同じく2016年には出雲市15時33分発、東京6時0分着(所要14時間27分)だったのが、2024年には出雲市13時52分発、東京6時23分着となりました。

 定期列車の上り「サンライズ出雲」は所要12時間11分。停車時間を含む平均速度である表定速度が78.3km/hであるのに対して、16時間31分かかる臨時「92号」は57.7km/hです。なぜ時間がかかるのかを探るべく、筆者(安藤昌季:乗りものライター)は出雲市発の「92号」に乗車しました。

 この列車は食堂車や車内販売がないこともあり、出発前の出雲市駅のコンビニは食料調達者で長蛇の列。出発の30分以上前から、30名以上がシャワーカード購入のために、4号車の乗車位置に並んでいました。

 13時47分、「92号」が入線し、70名ほどが乗車します。出発までわずか5分。筆者は今夜の宿になる4号車25番A個室寝台「シングルデラックス」に荷物を放り込み、編成写真を撮るため3番線に移動しました。もっと運行時間が増えてもいいので、始発駅の停車時間は余裕がほしいところです。

【これは納得…】臨時サンライズが長時間になるワケ(現場写真)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。