「昔は銃メーカーでした」 ルーツが意外すぎる世界のビックリ自動車企業 トホホな転身の理由も
世界には、19世期後半から20世紀初頭にかけて銃器で培った技術力を背景に、自動車やバイク製造に進出したメーカーが存在します。なぜこれらの企業は自動車やオートバイの製造に乗り出すようになったのでしょうか。代表的な企業を見てみます。
拳銃やマシンガンで有名な企業
その国の工業水準を測る指標として、世界的な自動車メーカーが存在するかがひとつの目安にされることがあります。その理由は、自動車が様々な精密部品で構成された工業製品だからであり、自国でそれらを賄うためには、裾野の広い大きなピラミッド型のメーカー群がなければ、高性能かつ多様な車種を大量生産することが難しいからです。
ただ、実は同様のことは兵器も同様です。ゆえに、実は有名な銃器メーカーの中には自動車やバイクを製造し、名を挙げた企業も数多く存在します。代表例を見てみましょう。
そもそも、内燃機関、いわゆるエンジンを搭載した自動車が誕生したのは、19世紀末です。1886年にゴットリープ・ダイムラーとカール・ベンツがほぼ同時期にガソリン自動車を発明したことを契機に、ヨーロッパでは貴族や豪商などの上流階級を中心に徐々に自動車が普及していきましたが、自動車を生産できるのは、高い工業力と精密加工技術を持つ国に限られました。このころヨーロッパでは産業革命により工業化が進んでおり、とくに高い技術力と精密加工技術を持つ銃器メーカーが、自動車やオートバイ製造に進出するケースが見られました。
19世紀末から20世紀初頭にかけて銃器を製造し、量産化するには、高い工業力と精密加工技術を必要としました。そのことがヨーロッパにおける自動車の発展の下地となったといえるでしょう。
例えばCZ75自動拳銃やVz.61「スコーピオン」短機関銃などの開発元として知られるチェコのCZ(チェスカー・ズブロヨフカ・ウヘルスキブロッド)社は、第一次世界大戦後にオートバイ製造へと進出しています。同社のオートバイは、安価な日本製オートバイが台頭するようになった1970年代までは、2ストロークのオフロードバイクを中心に各国で人気を博しました。
コメント