「ももえちゃ~ん!!」有名人とコラボした自動車5選 日本メーカーだけじゃない意外な外国企業まで

歌手や俳優、スポーツ選手などが自動車のCMに起用されるのは多々ありますが、それにとどまらず、特別仕様車や限定車としてコラボカーが販売されることも過去ありました。記憶に残るタレントコラボカーを5つ紹介します。

記憶に残るタレントとのコラボカー

 歌手や俳優、スポーツ選手などが自動車のCMにイメージキャラクターとして起用されることは珍しくありません。過去には、そこから一歩進めて、コラボカーとして特別仕様車や限定車が市販化されることまでありました。

 今回はそのような歌手や俳優、スポーツ選手とのタッグで生まれたコラボカーの中から話題になった5車種を紹介します。

ジャガー「F」×錦織圭

 世界的な高級車のジャガーから2014年11月に販売されたのが「Fタイプ KEI NISHIKORI EDITION」です。

Large 20250405 01

拡大画像

6代目日産「スカイライン」の「ハードトップ 2000GT-E・S」をベースにした「ポール・ニューマン・バージョン」(画像:日産)。

 コラボしたのは、その名の通りテニスプレイヤーの錦織圭選手で、これは彼が当時、ジャガーのアンバサダーを務めていたから。そこで、ジャガー・ランドローバー・ジャパンが日本限定で販売した「Fタイプ KEI NISHIKORI EDITION」をベースに、錦織選手の名前を冠した特別仕様車が限定35台で販売されました。

 この限定車は錦織選手が企画から参加し、外装色「ファイヤーサンド」(オレンジ)×内装の主要パーツに「ブラックパック」を組み合わせ、カーボン仕上げの20インチ鍛造アロイホイールを装着。さらに左右フェンダーにはモデル名を冠したバッジが取り付けられました。

 ちなみに、限定台数の35台というのにも由来があります。当時「Fタイプ」は7モデル展開されていました。そのような中、錦織選手が2014年シーズンで自己最高の世界ランキング5位となったことから、それぞれの数字を掛け合わせて前出の台数となったのです。

 なお、このクルマの好評を受けて翌2015年には、「XE」をベースに「XE KEI NISHIKORI EDITION」が60台限定で販売されています。

【買った人いる?】これが「百恵セレクション」が設定されたトヨタの大衆車です(写真)

最新記事

コメント