ダイヤ改正で消滅「新宿発 南小谷行き」 レアなハイグレード車両で1日だけ復活!

新宿~南小谷間で2025年5月10日(土)、E655系電車「なごみ(和)」が運行されます。

旅行商品は計3プラン

 2025年3月のダイヤ改正をもって、JR新宿駅で見られなくなった行先に「南小谷(みなみおたり)」があります。特急「あずさ」が中央本線と大糸線を経由し長野県小谷村まで運行されていましたが、ダイヤ改正以降は最長でも手前の白馬駅(同・白馬村)止まりとなっています。

Large 20250402 01

拡大画像

南小谷行き列車のイメージ(画像:写真AC)

 そのような中、5月10日(土)、新宿~南小谷間に臨時列車が設定されます。車両はお召列車などにも使われるハイグレードなE655系電車「なごみ(和)」。全席がグリーン車仕様で、1編成しか存在しません。

 列車は1泊2日のツアーの一環で運行されます。往路は新宿11時08分発、南小谷18時10分着。復路は翌11日(日)南小谷午後発、新宿20時50分着予定です。

 旅行代金は7万2000円(大人2人:「北アルプスからの湧き水に恵まれた「『信州 安曇野』わさび農場&サントリー天然水 工場見学!」※穂高駅下車)から。このほかJR東日本びゅうツーリズム&セールスのウェブサイト「日本の旅 鉄道の旅」で2プランが販売されています。なお、いずれも添乗員が全行程に同行し、食事も付きます。

これがレアなハイグレード車両です(写真)

最新記事

コメント