東武の日比谷線直通用新車70000系、登場で何が変わる? 車両、そして駅も進化へ(写真21枚) 2017.04.09 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: ホームドア, 新車, 東京メトロ, 東武, 路線, 車両, 鉄道, 駅 1 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 1時間に40本の運転も可能 東武伊勢崎線が最長の複々線化区間を持てたワケ 新型特急用車両の愛称は「Revaty」 浅草から野田市、東武日光、会津田島、館林などへ 新型日比谷線直通車両と新型特急を導入 野田線の改良も 東武 東武の新型特急、浅草~会津田島間で運行へ 2017年春デビュー 特急「りょうもう」すべて久喜停車に 「けごん」との併結運転も 東武 最新記事 実は現在進行形「カワサキの原チャリ」の魅力とは? 高排気量だけじゃない「小さなカワサキ」という“もう一つの世界” 後継船はもう造れない!? 日の丸潜水調査船ノウハウの結晶が消滅か… JAMSTECを直撃! 「青いロマンスカー」が“異色ルート”で運行へ 新宿駅の地下ホームに乗り入れも 2月に1日限定 「多数のロシア軍爆撃機」→よく見たら絵でした!? “単純なミス”衛星写真でバレバレに? 船橋市の「新駅」ついに着工へ! 隣の駅は“超難読駅” 開業はいつ? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント 稲美弥彦 2017/04/09 at 19:04 Reply 20000系列は恐らく、ワンマン運転の8000系列を置き換えに使うと思う。しかし東武さんはまず、春日部駅を高架にして野田線と伊勢崎線直通をやらせるべきでしょう。 ぬこあざらし 2017/04/10 at 05:54 Reply お面と配色以外は同一車輌と考えて良さそうだな。小田急4000形とJR-E233常磐緩行仕様の関係と言っていいだろう。もっとも、千代田線を巡るこの二形式は「帯の色を変えただけ」のような気がしないでもない。 ジロー 2017/09/18 at 01:24 Reply 70000系が将来10両編成仕業をする際の併結相手が気になりますね。 操舵台車じゃなくて、末端ローカル線でも使える3両編成!となると、、、60000系のバリエーションで出てくるのか、はたまたお約束のステンレス車魔改造(特に中間車の)になってしまうのか、気になりますね。 小栗 勲 2018/12/05 at 17:11 Reply 先日、東武ファンフェスタ2018の方に伺いました。昨年はお台場旧車天国と重なったため、参加できませんでした。東武ファンフェスタ2018では、電車の撮影会や、普段は立入禁止の場所でもある車両工場等を見学する事ができました。鉄道撮影会では、東武の車両が勢ぞろいし、日比谷線直通用70000系や同線から外された20040系等が展示されました。
20000系列は恐らく、ワンマン運転の8000系列を置き換えに使うと思う。
しかし東武さんはまず、春日部駅を高架にして野田線と伊勢崎線直通をやらせるべきでしょう。
お面と配色以外は同一車輌と考えて良さそうだな。
小田急4000形とJR-E233常磐緩行仕様の関係と言っていいだろう。
もっとも、千代田線を巡るこの二形式は「帯の色を変えただけ」のような気がしないでもない。
70000系が将来10両編成仕業をする際の併結相手が気になりますね。 操舵台車じゃなくて、末端ローカル線でも使える3両編成!となると、、、60000系のバリエーションで出てくるのか、はたまたお約束のステンレス車魔改造(特に中間車の)になってしまうのか、気になりますね。
先日、東武ファンフェスタ2018の方に伺いました。昨年はお台場旧車天国と重なったため、参加できませんでした。東武ファンフェスタ2018では、電車の撮影会や、普段は立入禁止の場所でもある車両工場等を見学する事ができました。鉄道撮影会では、東武の車両が勢ぞろいし、日比谷線直通用70000系や同線から外された20040系等が展示されました。