「モハ」「キハ」その意味は? 電車・気動車のカタカナ記号 グリーン車が「ロ」のワケ

「キロ」「キクハ」…気動車の場合はまた異なるルール

 ディーゼルエンジンなどの内燃機関(以下、エンジン)を使って走る気動車も、JRではカタカナと数字の組み合わせが一般的です。ただし、エンジン搭載や運転台の有無に関する法則は、電車とは少し異なります。

Large 180213 mohakiha 06
JR北海道キハ40系の「キハ40 1804」。内燃機関を搭載(キ)した普通車(ハ)であることが分かる(2017年9月、乗りものニュース編集部撮影)。

 エンジンを搭載した車両は、「気動車(きどうしゃ)」を意味する「キ」を単独で使います。運転台が付いていても「キ」、運転台がなくても「キ」です。このため、カタカナ記号だけでは運転台が付いているかどうか分かりません。カタカナに続く数字で運転台の有無を区分する必要があります。

 一方、エンジンを搭載していない車両の場合、運転台が付いていれば「キク」、運転台がなければ「キサ」と表記します。気動車は電車に比べ馬力の小さいことが多く、編成中すべての車両にエンジンを搭載していることが多いです。そのため「キク」「キサ」を名乗る車両は少数派です。

 旅客設備などに関する記号は、電車と共通です。エンジン付きの車両でグリーン車なら「キロ」、普通車は「キハ」になります。

この記事の画像をもっと見る(8枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

6件のコメント

  1. 国鉄時代の名残の表記・イ(1等車)・ロ(2等車)・ハ(3等車)⇒現在だとイ(豪華設備車?・新幹線だとグランクラスかな?)・ロ(グリーン車)・ハ(普通車・ロビーカー・イベントカー)・シ(食堂車)・ヤ(業務用・電源車)・フ(車掌室付き・乗務員室・客車)

  2. クは駆動のクと聞いたが??

  3. 参考:クイネ○○○制御車(運転台付)豪華寝台電車、モイネ○○○電動車 豪華寝台電車、サイネ○○○付随車 豪華寝台、サシ○○○ 食堂、クイテ○○○制御車(運転台付)豪華展望台ロビーカー電車

  4. >そうです、「いろはにほてと~」のイロハ順です。
    へっ??? て → へ ^^

  5. ク は制御車が昔は駆動車と呼ばれていたからク、
    サ は候ふ(さぶらふ) のサと聞いてたけど諸説あるんだろうな。

  6. マイネ