VWがディーゼルをやめない理由 EVシフトの旗手、新型ディーゼル車日本投入の背景とは

欧米でのディーゼル車排ガス不正発覚から2年半、EV(電気自動車)シフトを強力に推し進めてきたフォルクスワーゲン(VW)が、ここにきて新型ディーゼル・エンジン車を日本国内試乗へ投入しました。その背景になにがあるのでしょうか。

VW、新型ディーゼル・エンジン車を国内投入

 2018年2月14日(水)、フォルクスワーゲン(VW)は、日本において新型モデル「パサート/パサート ヴァリアント TDI」の発売を開始しました。このモデルには日本の規制に適合した最新のディーゼル・エンジンが搭載されています。

Large 180216 vw 01
2018年2月14日発売の「パサート ヴァリアント TDI」と、フォルクスワーゲン日本法人のティル・シェア社長(2018年2月14日、鈴木ケンイチ撮影)。

 というか、「パサート/パサート ヴァリアント」というクルマ自体はすでに販売されており、ディーゼル・エンジン車が追加されたというのが、今回の新発売です。発表会では、わざわざドイツからフォルクスワーゲンの先進ディーゼル・エンジン開発部長であるエッケハルト・ポット博士が駆け付け、トークイベントを開催するほどの力の入れようです。

 ここで不思議に感じる人がいるはずです。なぜならフォルクスワーゲンは、2015年に欧州においてディーゼル車の排気ガスをごまかすという不正が発覚し、世界中で大問題になった後、まったく逆のEVに力を入れる姿勢を表明。ディーゼルとは、真反対のような「EVシフト」というムーブメントを巻き起こした張本人だからです。そのEVシフトの旗手がなぜ、いまになって新しいディーゼル車を売るのでしょうか。

この記事の画像をもっと見る(4枚)

最新記事

コメント

Leave a Reply to 二十歳で工場長 Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

3件のコメント

  1. EV切り替えは英国の電力不足などでブレーキが掛かっている。
    実は日産・ルノーの電気自動車戦略もフランスの原子力政策と被る側面があるからだ。
    ドイツは電気自動車をやると停電リスクが来ているから、燃料電池やエンジン車を製造中止したらインフラが崩壊しているのが目に見える。
    だからこそ電気自動車は普及は無理があるのはその為だと言えます。

  2. 果たして総統閣下の偉業に泥を塗った汚名返上なるか

  3. 本心はDSGをやめたいのが本心じゃなかろうか?インパネもシンプル、初代セルシオでやっと気付いてけれたか?と思ったのもつかの間、やはり日本はグレードと言う魔物に取りつかれてると言うか、今やそれを飛び越えエコカー減税なる優遇有りきの買い物なのか?エンジンにモーターを付けた重量級の車が重量税を免除されたり、CVTがMTより燃費が優れると言った届け出上の数値が優先されると言うまやかしに自体に便乗したのが規制値改竄であったり不正に隙を与えた原因なのではないでしょうか?世に走るディーゼル車に止まらずガソリン車ですら抜き打ちに検査をしたら新規登録時の規制値を維持している車はどれだけのものなのでしょうか?