大戦機なぜ米では現役? 戦後70有余年、いまだムスタングなどが普通に飛んでいるワケ(写真10枚)

つまるところは「飛行機好き」が飛ばしている?

 先ほどの「TORA! TORA! TORA!」は、ナショナリズム高揚や戦争を賛美するためではなく、歴史の教訓としてショーを行うといいます。その意義を果たしたいとして、映画やドキュメンタリーに参加しているようです。

 スタッフに「日本軍を演じることをどう思うか?」と聞いてみたところ「私たちは、あれだけのことを成し遂げた彼らをとても尊敬しているし、このデモを行うのを誇りに思ってるよ」と答えてくれました。

 大戦機を飛ばすのは、「強いアメリカを象徴する行為」というよりは純粋に飛行機好きが「昔の軍用機をレストアして飛ばしたい」ということのようです。

Large 180316 ww2 03 Large 180316 ww2 04 Large 180316 ww2 05
編隊飛行を行う真珠湾攻撃のデモチーム「TORA! TORA! TORA!」(2016年、石津祐介撮影)。
真珠湾攻撃のデモチーム「TORA! TORA! TORA!」の97式艦攻(レプリカ)(2016年、石津祐介撮影)。
真珠湾攻撃のデモチーム「TORA! TORA! TORA!」の99式艦爆(レプリカ)(2016年、石津祐介撮影)。

 このように多くの大戦機が現在でも飛ぶアメリカですが、ライバルとしてかつて活躍した日本の名機が、いまは難しいかもしれませんが、レストアして自由に日本の空を飛んで欲しいものです。

※一部誤記を修正しました。

【了】

この記事の画像をもっと見る(10枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

7件のコメント

  1. 空自のエアショーも米空軍みたいにスマートなら
    日本に寇するパヨクも息を飲むだろうに

  2. 日本にはアメリカほど旧大戦機を飛ばす需要が無いのでは?
    あのレプリカ零戦も結局は売却する羽目になったし、ウヨの連中もそんなに興味を持つ者は少ないのでは?

  3. 戦後、日本の再軍国化を防ぐため、連合軍が日本の軍用機をすべて破壊、研究用のごく一部の機体はすべてアメリカに持ち出したことが日本に大東亞戰爭時の軍用機が残っていないせい。
    戦後も長きにわたって日本は自前で軍用機を作ることを連合国によって禁止されてきたのが、この種の軍用機を残すことができなかった最大の原因であり、それは日本の責任ではない。

  4. アメリカのメカ好きとそれに対する情熱は凄いですからね。個人の戦車コレクターとか、趣味が対戦車砲を撃つこと、なんていう人物もゴロゴロいますから。

    まあ最も国土が広いゆえ、そういったことが可能というのもあるのでしょう。

    日本は国土も空も狭いですし、レストアできる技術を持った人間が、しかも趣味でそんなことをできる余裕がある人がそう簡単には見つからないでしょうから難しいでしょう。

  5. 負けたから仕方ない。
    勝っていれば、当然状況は変化していたよ

  6. 肝心の機体が現存していないと言うのも有るけど
    アメリカなんかの場合は戦勝国で現物もあれば置いといたり飛ばせる土地もあるからねぇ。
    国土に限りがあり、高温多湿で雨が多い日本じゃ保存するだけで一苦労だし
    身近で馴染みがある鉄道車両や旅客機ですら滅多に残さないのに(博物館以外での静態保存のSLなんかの保存状態見たら絶望ものかと)、軍事アレルギー全開の日本で軍用機が残るはずは無いしねー

    後、アメリカじゃ馬鹿みたいに数作ったおかげで当時物の部品がグリス漬けになってて、探せば出てくるし
    英国なんかは古い車や鉄道なんかでも部品を新規に作るメーカーも有るくらい「技術やその産物を直して残す」文化が浸透してますし、逆に日本じゃ建築物を中心に「古くなったら新規に作り直す」文化が浸透してますからね(風土的に木造建築やコンクリート建築が長持ちしない風土ですし、地震も有りますしね)
    お国柄としか。

  7. 日本で飛行機を飛ばすには有効な耐空証明を受ける
    もしくは、試験飛行等を行うため国土交通大臣の許可を受ける
    のどちらかが必要です
    前者は大戦機ではほぼ不可能なので、基本後者になりますが
    そうなると飛べる条件が大幅に制限され、飛ばしていい場所でかつ発着ができる場所
    というのは日本にはほとんどありません。しかも実験機扱いで飛ばすには日本では
    その都度煩雑な申請が必要なんです
    海外で飛んでる各国の大戦機も基本は実験機扱いですが、日本ほど申請が煩雑でなく
    郊外に発着場が確保できるという場合があるので飛ばしやすいのです。
    (この区分の機体は基本、海上や人口密集地を避けないといけないのですが、それらの上空を飛ばなくて済み離着陸の出来る場所を確保できる地域ってのは日本ではあまり思いつかないですよね)
    外国並の熱意で免許取ったぞオーナーになったぞではこの国では飛ばせないんです

    また、外国で飛んでる機体も飛ぶためにいろいろ犠牲を出してますから
    飛ばすことだけをありがたがるべきか考えないといけません
    毎年のように犠牲者の出る事故は起きてますし
    機体も復活させられずそのまま廃棄も出ています
    法律に合わせて計器を交換したり、使わない過給機などを封印したり
    オリジナルを維持するという意味では悪い方へ行っている場合も少なくないのです