都市高速で「渋滞日本一」、阪神高速3号神戸線はなぜ混むのか 淡路島からノロノロも

全国6都市圏にある都市高速道路のうち、随一の渋滞区間となっているのが阪神高速3号神戸線です。線内が恒常的に渋滞しているほか、GWなどには、淡路島から混雑が続くこともあります。なぜ混むのでしょうか。

【地図】淡路島から神戸、尼崎まで混雑 GWピーク日の渋滞予測

Large 20180421 01
2018年5月4日の渋滞予測図。阪神高速3号神戸線を含む淡路島から兵庫県東部にかけての区間で渋滞が予測されている(阪神高速道路の画像を加工)。

この画像の記事を読む

この記事の画像をもっと見る(3枚)

【道路】連休の渋滞どう回避? 発生メカニズムからマル秘テクニックまで!

最新記事

コメント

6件のコメント

  1. 5号湾岸線、六アイ以西、とうとう着工したのか。でもいつになるのやら。。。

    一方新名神が高槻~神戸JCTがつながったことで、敬遠していた中国道の利用も積極的に使えそうだし、そうなるとこちらの利用の方が明石海峡大橋までのアクセスは早いのかもしれない。

  2. 写真の右にあるウミエの駐車場ぐるぐる回って楽しい。屋上も景色が良くて気持ちいい。

  3. これでも北摂は東海より事故が多い訳か

  4. 2車線から、1車線に、減ったら、渋滞するのは、当たり前です。

    その前が、3車線では、最初から、考えて無いのは、明らかです。

    四国から、淡路島に入って、渋滞が、続き、明石海峡大橋を、渡るのに、時間が、読めないし、迂回しても、中国道自体、渋滞しているから、迂回しても、余り変わらない。

    阪神高速神戸線も、渋滞しているから、時間が、読めない。

    神戸湾岸線を、伸ばして、選択肢を、増やせば良い。

    関東圏の道路ばかりで、地方の道路が、おざなりです。

  5. 山手幹線という一般道も東西に延びる幹線のうちの一つなのでそれも使えす。

  6. 理想を言えば、神戸線は、重層構造にして、上下4車線ずつの東西行き来となるような、大改造をすべきなのですが、、、財政的にも、技術的にも困難でしょうね、、、